お誕生日の23日。
なんとか無事に過ごしたものの、
人間のわたくしka2さんでさえかったるぃ。
ここのとこのだるさは、なんなのか?
近頃は私も気圧の変化で影響を受けてる気が?
夜中2時、ふやかしをあんまり食べなかった。
湯通し軽くした、大好きなかつおの刺身完食。
流動食でお薬も飲んで寝たチョッキ。
胃薬も入れてたから朝方にカリカリを食べると期待してたんだけど。
朝、7時半位にふやかしあげるんですが、
7時前にあげようとしたら、、、
ハンモックから尻尾が出てた。
嫌な予感。
尻尾出しは体調不良の姿なのょ。
タオルの汚れは流動食の後です。
多少の気持ち悪さだと流動食なら飲むんですが、この時はダメでした。
既に歯を食いしばり始めたので、
口とお尻の穴からグルコース。
通常は40分もあれば復帰するんですが、
1時間かかりました。
派遣先の役職さんに早めに電話して遅刻50分。
役職さんの家族も手術退院で途中で抜けてたから、特に何も言われなくて済みました。
低血糖用ホメオパシー&ふやかし完食させてから会社に行き、
昼休みに帰宅。
ふやかし・流動食完食して、
茹でた鶏も半分以上食べてあった。
新たに作ったふやかしも完食。
流動食新しくセットして、会社へ戻る。
この会社、10月半ばで契約終了になります。
できたら、自転車で10分位までのとこに変わりたいです。
ちょうど本社から了承でて総合職女子が採用されたこと、
2人目も入りそうなので派遣はいらなくなりそうだし。
出入りの多い会社だから、先々また派遣が必要かもですが、、、
できれば昼休みに戻りやすい環境がいいかな?って。
近所で仕事がなければまた、考え直しですけどねー。
もともと夜型だから起きてられるんですが、
家に帰るとドーッと気が抜けます。
20時には眠たい。



