6月24日(水)白茶・ちろみちゃんのお届けの日


※25日で表示してきましたが間違いでした。

 後程、ブログ訂正しておきます。


会社帰宅時の社バスの中から、駐車場に座っている1匹の子猫を見つけた。

猫が集まる場所。毎年猫が増える場所。

でも、まだ、ここからは保護したことなかった。



母猫に連れられて表通りで見かけたのが、保護の7~10日前。
ジャックわんわん&ローズブーケ1の夜散歩の時だった。

もう走りの速くなった時期の3子猫。

1子猫だけ少し小さいっ。

黒が強い、トラ柄?

黒っぽい、茶交じり「さび猫カラー」みたいのは、

カラー的に人気なぃんですょね。

保護しても飼い主さん、見つかるのかなーーーシラー(不安

また今年も見て終わりなのかはてなマーク


それから、毎晩その場所を夜散歩星空のコースに入れてた。

バス停降りて向かった駐車場。
母猫がいて1子猫が寄り添っていた。
たぶん、一番小さかった子。。。
母猫の背後からそっと近づくことにした。
母猫、ふっくらしていて丸・・・逃げた。
子猫はどんなお顔!?
母猫がいきなり逃げて訳がわからないょうで、

母猫を数歩追ったけど・・・
後ろから両手で抱きかかえた。
「ギャァーーーにゃー

あなたも怖いでしょうが、私も怖いんですけど・・・ショック!


顔を見たら、黄色い鼻水に、黄色な目やに。


両目が目やにでくっついていて、
両内側しか開いてなぃあせる
通りで後ろの私が見えてない訳ですね。
右の目は生きてるとわかるけど、
左ははてなマークはてなマークはてなマークやたら結膜炎がひどいけど。
ちょうどネットで両目つびれた子猫が保護されたのを見たばかりの時期。

「目は生きてて欲しいですあせる」(泣汗


骨格は比較的しっかりしているのに、がりがりに痩せてた。
タオルにくるんで自宅まで連れて帰った。
とりあえず、動物病院からもらっておいた風邪薬からですね。
久々に・・・手がかかるかもーーー。


[一度に落とせるものじゃなし]






[フェレットだったら、ミットですね。]

4本足先、綺麗に白クラッカー





6月27日(土)病院

7月6日(月)病院



お鼻のくしゃみが治らずに、2回病院通いとなる。
2週もつ注射してもらったけど、あと一息の風邪がなかなかよくならなかったのょね。
で、飲み薬追加したんだった。

7月14日の里親様トライアルまで我が家で過ごした、

保護子猫・泰(やす)くん。


「きったなくて、可愛くねぇー子猫だなぁドクロ


世帯主bunbunコスモスの正しい一言に、

久々にいつも異常に闘志が湧いた、わたくしka2かに座さん。

結果・・・

最初の保護時とは見た目も性格もかなり変化して、

お迎えいただけたのでした。


わたくしka2かに座さん、久々の努力作 かも・・・



ペット(フェレット) ブログランキングへ



ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ



MIX猫 ブログランキングへ



日記・雑談 ブログランキングへ