昨日、実はブログを更新しました。

イヴが亡くなり、ペットの最期 について書いた訳ですが…
なんと、検索するとその死に方 に該当する子 がいらしたようで。
誰かを批判してるみたいに思われるのは困りものなので、削除させていただきました。
教えていただけて、ありがたかったです。

死 って確かに、デリケートな問題。

私はやっぱり、人のブログを読むのは苦手です。特に、ペットを亡くした人や闘病中の介護日記は読めないな…


【ブログを購読する】ってのは、そのブログの持ち主に‘波長を合わせる’って事だと思います。
人は気に入ったブログにも足を運びますが、気に入らない人間のブログも何故か見に行きます(笑)で、ツイッタでつぶやいたり、文句行ったり、、、

私の『本家いたちブログ』の 某おっさんの日記なんて、その例そのもの。クリックして読まなきゃ、カウントは上がらないし、自分も嫌な思いをしないのです。

某おっさんが何を書いたとか、コメント制限入れてるとか、私は自分で読まないで人のブログやツイッタで知る事がほとんど(笑)

怖いもの見たさではないけれど、わざわざクリックして読んだ時点で、相手に波長を合わせてるんだという事実を、認識してもらいたいですね。

もちろん、ここに来て後で文句言ってる人も同じ。自分から入って来て、私に波長合わせてるのは そちら だから、、、私には関係ない話です。

嫌なら自分の感情をコントロールして下さいな。