甲府の屋根屋です。今日の山梨県は昼間は暖かいのですが、夕方から冷たい北風が吹き始めました。
ようやく帰宅して晩酌です!

大好きな1000円ウィスキーのティーチャーズと昨日に引き続き登場のディンプル12年です(^^ゞ
とその前に(・д・)ノ

芋焼酎「赤利右衛門」です!
芋焼酎らしいトロリとした甘味にどこか柑橘類。
冷たい風に吹かれたので、お湯割りで身も心も温まります♪ヽ(´▽`)/
それでは通常営業ウィスキーです。

まずはティーチャーズです。
かなりスモーキーヽ(*`゚∀゚´)ノアイラ系シングルモルトとは異なり、潮風を伴わない内陸的な針葉樹のようなケムリです。
少しリンゴ🍎。ビターなハチミツ🍯。ハイボールでも薄まらないボディで炭酸に弾けてケムリが更にパワーアップ!
お値段以上の実力です(*>∇<)ノ

次にディンプル12年です。
2000円台前半くらいです。洋梨🍐バニラ。メロン🍈。甘いハチミツ🍯。少し杏仁豆腐。
とっても優しい繊細な味わい。ですが、ハイボールにしても薄まらない芯の強さがございますo(*・ω・)ノ
知名度的にはアレですが(失礼ですよね)、これは美味しい!!
二晩連続で飲んでも飲み飽きない、飲み疲れないしみじみと優しいウィスキーです(*´▽`*)