一芸コンテストが終了し、緊張感から解放されたばふ家はイベントTOKYO DOG JACKを楽しむことにしました。いろいろなブースが出ていましたよ。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
このイベントの趣旨は「東日本大震災被災ペットの支援」なので写真掲示や募金箱、チャリティーなどさまざまな催しがありました。被災ペットたちが一頭でも多く助かって、飼い主さんの元に戻れることを切に願います。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
会場を歩いているとさっすがJOKERのイベントだけあってこーんなシュナちゃんがいましたよ。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
ホッとしたらお腹が空いたので昼ごはんを食べることに。六本木ヒルズはペットと楽しむレストランがいっぱいあります。テラス席がどのお店にもあるので便利です。ただし犬飯はありません。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
さあイベント会場に戻り、まず目についたのがドッグマッサージ。ここのところずっとゴールキーパーの練習で疲れたばふの体をもみほぐしてもらうことにしました。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
マッサージしてくれた方に素晴らしい筋肉ですと大変褒められました~


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
ツボも数か所教えてもらって今度からばふままもやってあげられそうです。気持ちが良かったのかばふは感謝していました。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
体脂肪の測定もしてもらいました。ばふの顔がおもしろいでしょ。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
おおっと「おやつ詰め放題」がありました~ばふままはシュナフェスで毎年やっているのでこれは結構自信がありますよ。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
あはは~スゴイでしょ。グッド!


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
ヒルズ内のおしゃれなショップもちょっとだけ見てまわり、するとここから会場が見えました。一日のことを考えて物思いにふけっているんでしょうか?

14日(土)のチャレンジ500ではギネス記録を大幅に上回る「604」の記録を達成したそうですね。参加されたワンちゃん&飼い主さん、おめでとうございます。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
近くの駐車場に車を停めたので歩いて戻る途中。素敵な街並みでセレブイスを発見し喜んで座るばふろふ様です。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
ブランドショップが軒を連ね、なんだか外国みたいです。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります

ヒルズ界隈はどこで写真撮っても絵になりますね。

ばふ、DOG JACKはとっても楽しかったね、がんばりました。きみどり


先日の「スッキリ」のばふろふはカッコ良かったですか?たくさんの方に観てもらえたようで大変嬉しいです。

残念ながら見逃した方もいらっしゃるかな?そこでお知らせですが来たる6/5のシュナウザーフェスティバルにてばふろふのゴールキーパー技を披露する予定です。

みなさん、ずずっと前の方で見てやってくださいね~




イベントも楽しんだばふろふに

応援団はクリックで応援してね
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

ぽちっ♪♪♪してくれてありがとう(by ばふろふ)