チューリップまつりから屋形船と楽しかったふるさと広場から車で少し走ったところに佐倉城址公園 という城跡公園がありまして、ちょっとだけお散歩しようと立ち寄りました。
ここは城跡なので古い樹木が生い茂り目を楽しませてくれます。土塁や空堀など城の面影もたくさん残した美しい公園です。
さすが昔はお城があったのでアップダウンがあちらこちらにあり、犬の散歩には最適です。たくさんのワンと会いました。
歩いていると池発見(姥ヶ池)!!!ばふの大好きな生き物がいるかな?
園内には茶室もあり一服しようと入ってみると残念ながら地震以来お休みで、、、、。
ここの公園は桜が何種類もありそれぞれに名札があってとても分かりやすくなっています。桜といってもいろいろな種類があるんですね。
また公園内には国立歴史民族博物館
もあり歴史好きの方にはお薦めですよ。
ばふ、始めて来た公園だったけどなかなか楽しくお散歩できまよね、がんばりました。
歴史を肌で感じながらお散歩したばふろふに
ぽちっ♪♪♪してくれてありがとう(by ばふろふ)


