(クリックで拡大)
ああ、愛おしい世界
ハロ〜リーダー(さくら)です。
みんな、バブ活してる〜?!
※このブログは、バブ活を通じてどんどん夢を叶えていくニンジャガールズの3人が、毎日更新でシンガポールと麻布十番とベラルーシからお届けしています。バブ活や、100のやりたいことを叶える「バブ100」プロジェクトについてはこちらから!
さぁ、シンガポールも本格的に街が動き出したよ!
一昨日は奇跡的に夜間飛行の2周年を店で祝うことができて……
そして昨日は、久しぶりにアタシの街オーチャードを堪能したんだ
アタシの街、なんて言うのはおこがましいんだけど。
自分たちの店があるのもそうだし、以前はこの辺のエリアにオフィスがあったこともあって、「アタシの街」と言いたいほどに愛着があるエリアなんだよね。
ここにはアタシの終わらない青春が詰まってる。
オーチャード駅を出ると、数ヶ月ぶりに人の群れがちゃんと戻っている光景が広がってて……
高島屋に寄ってお買い物したり
サーキットブレーカー明け初の焼肉を堪能して
(なんとこちらは日本ではもう食べられないユッケ!↓)
本当に、本当に幸せな一日で。
限定的ながらも戻って来た日常を噛み締めてたら、なんだかちょっと、涙が滲んじゃった。
アタシの街が戻ってきた
言葉にするとしたら、そんな気分。
もしかして永遠に戻らないんじゃないかとさえ思えたこの街の姿。
眼に映るもの全てが愛おしかった。
仲間と語ったあの店が、開いてる。
何度も通ったあの道が、賑わってる。
そんな当たり前のことが、こんなに嬉しいなんて……!
世界でも最も長く実質ロックダウンを実施した街のひとつがここ、シンガポールなんだけど。
ここに暮らすみんなで頑張ってこの街を守りきったんだという感動で、胸が震えて震えてたまらなかったよ。
そう、今世界中で少しずつ戻り始めている日常はね。
もしかすると、永遠に失われていたかもしれないものなんだ。
ちょっと不思議な話をすると、どこかのパラレルワールドには、「日常が戻らなかったパターンの未来」だって存在してるかもしれないんだよね。
でも今日このブログを読んでくれているあなたやアタシがいる、この世界では。
再び日常が息を吹き返し始めた。
これは決して当たり前じゃなく、人類が団結して頑張ったからこそ見られた景色なのだと思う。
アタシたちはまさに今、奇跡を生きてるんだよね。
みんなの力で新たに産み落とされたこの世界ではきっと、望めば何度だって奇跡を起こすことができる気がするんだ。
さぁ、待ち焦がれた未来が今や現実のものとなったよ。
あなたはこれから、どう楽しんじゃう……?
最新版!バブ100挑戦者ブログ一覧
1、かなさん(彼女のバブ100リストはこちら)
2、N谷工房さん(彼女のバブ100リストはこちら)
3、Brendaさん(彼女のバブ100リストはこちら)
4、うめちゃんさん(彼女のバブ100リストはこちら)
5、かざりんがさん(彼女のバブ100リストはこちら)
6、マシュマロドクロさん(彼女のバブ100リストはこちら)
7、Kyoさん(彼女のバブ100リストはこちら)
8、ゆきたんさん(彼女のバブ100リストはこちら)
9、ゆりい先生さん(彼女のバブ100リストはこちら)
10、ゆうさん(彼女のバブ100リストはこちら)
11、mio ハートコミュニケーターさん(彼女のバブ100リストはこちら)
12、ロードマッピング講師の皆さん(彼女たちのバブ100リストはこちら)
13、芋葛子さん(彼女のバブ100リストはこちら)
14、ADNILさん(彼女のバブ100リストはこちら)
15、あげはさん(彼女のバブ100リストはこちら)
16、ahoyomeborderさん(彼女のバブ100リストはこちら)
17、ゆにさん(彼女のバブ100リストはこちら)
18、エグゼクティブ国際恋愛コンサルタント ミカさん(彼女のバブ100リストはこちら)
19、遥さん(彼女のバブ100リストはこちら)
20、ヒマラヤンさん(彼女のバブ100リストはこちら)
21、りささん(彼女のバブ100リストはこちら)
22、ムラサキさん(彼女のバブ100リストはこちら)
23、Uru★Urielさん(彼女のバブ100リストはこちら)
24、mommy-kさん(彼女のバブ100リストはこちら)
25、Linaさん(彼女のバブ100リストはこちら)
25、Beckettさん(彼女のバブ100リストはこちら)
リストから抜けてる人がいたらコメントで教えてね〜!!
バイビ~
※リーダー自己紹介よー!
※ニンジャガールズについてよー!
※バブ100チャレンジで夢を叶えるわよ!
※あなたを攻撃する人の心理、知っておこう!
※共働きの夫が家事を全部やってくれるのはなぜ?