ソウルの明洞で胃腸に優しい朝ごはんを食べたいなら、「神仙(シンソン)ソルロンタン」がおすすめです!


ドラマ『華麗なる遺産』の舞台としても有名なこのお店。


4~5年前に一度訪れたことがありましたが、コロナ期間中にリニューアルされて、とてもキレイになっていました。


今回は2024年4月、友人と一緒にモーニングで再訪。定番の「ソルロンタン」と初めて「マンドゥ(韓国風餃子)」を注文しました。


  安定の美味しさ!さっぱり味のソルロンタン


「ソルロンタン」は、牛の骨や肉をじっくり煮込んだ白濁スープが特徴の韓国料理。




優しい味わいで、胃腸が疲れがちな旅行中でも食べやすいです。


スープはそのままでも十分おいしいですが、卓上にある塩や胡椒で味を調整できます。


  初めてのマンドゥ!YouTubeでも話題に


今回初めて「マンドゥ」を注文したのですが、これが大正解!




YouTuberのぺえさんも紹介していたそうで、気になっていたんです。


もちもちの皮に、ジューシーな具材がたっぷり。


スープと一緒に食べると、より一層美味しさが引き立ちます。


あまりに気に入ってしまい、おかわりしちゃいました!


  ローカル感を楽しめる!キムチは自分でカット


神仙ソルロンタンの特徴のひとつが、「キムチを自分で切るスタイル」


友達が切ってくれました。韓国で食べるキムチは味が違うんですよね!


これは昔から変わらず、今回訪れたときも同じでした。


大きな白菜キムチとカクテキが壺に入っていて、好きなサイズにカットして食べられます。


シャキシャキ食感のキムチは、ソルロンタンとの相性抜群。


  明洞でおひとりさまご飯もOK!テイクアウトも可能


店内は清潔感があり、日本人観光客も多め。


一人でも入りやすい雰囲気なので、おひとりさま韓国旅行にもぴったりです。


また、テイクアウトもできるので、ホテルでゆっくり食べたいときにも便利ですね。


明洞で朝ごはんや夜食に迷ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!


ママの色付きリップ塗って、くちびるモンスターになりました。

フォローよろしくお願いします!