イサです。

 

5月28日は【中越高校第56階定期演奏会】でした。

 

あ、今日はチョット長いです。ご了承ください。

 

 

中越高校といえば、

 

3月に公開された映画「ハルチカ」の企画、

 

「春の吹部勧誘バトルカップ」で、ハルタ賞を受賞したことが記憶に新しく

 

4月に入ってからも、精力的な活動で注目を集めています。

 

1年生が入部してからは1か月半くらい、というところでしょうか。

 

新体制になって初の大きな舞台。

 

 

昨年12月の定期演奏会でファンになった私は

 

今回こそキチンと最初から聴くために、

 

気合を入れて会場1時間前(開演1時間半前)に到着

 

は、したのですが、

 

もう30~40人ほど待っている方が。

 

 

ジャズや小編成のライブは最前列一択だけれども、

 

吹奏楽やクラシックコンサートは、真ん中くらいの列で聴きたい。

 

熱心な方々に負けずに席を確保できるか、

 

いろいろ考えていたら緊張してきてしまいました。。

 

 

無事、イメージどおりのとっても良い席をゲット。

 

 

1部はクラシックステージ。

 

吹奏楽コンクールの課題曲などを演奏していました。

高校生の、今にもはじけて飛んで行ってしまいそうなエネルギーを

 

ぐっとひとつにまとめて、余すところなく客席に届けてくれました。


 

休憩をはさんで、2部はゲストの野球部との共演からスタート。

 

昨年も甲子園へ出場された強豪チームです。

 

どどっと入場し、ガツンと応援合戦を披露してくれました。

 

わーーすごい迫力。

 

ものすごく盛り上がりました。

 

 

たのしい♪

 

 

ポップスステージは司会もユニークで、曲間の演出や、衣装も凝っています。

 

ダンスや歌、合唱まで披露してくれました。

 

 

中越高校吹奏楽部のすごいところは

 

 

 

クラシック、ポップスに関わらず、

 

キチンと「作品」としてつくりあげるところ。

 

単に記載されている強弱記号やテンポに音の羅列を合わせて


音源と同じように演奏するのではなく

「エツのサウンド」としてどう造っていくべきなのかを

 

たくさんの時間をかけて、曲と向き合い、考察してきたんだなぁという事が

 

とてもよく伝わる演奏でした。

 


それぞれのパートの音もとてもよくまとまっているし、

 

カラダにすっと音が入ってくるのが心地いいです。

 

それから、あるき方、座り方、おじぎなども徹底しているんですね。

 

自席につく前にいちど静止して、腰を降ろしていました。

 

見ていて気持ちがよかったです。

 

 

ご利益がありそうなボールと小判(アメつき)いただいちゃいました。


前回のブログにも書いたけれど

演出などに全く負けていない演奏はスバラシイと思います。

これからの可能性を大いに感じさせる演奏会でした。

コンクールもこの調子で頑張って欲しいです。


うまい、ヘタ、こども、オトナ関係なく

真剣に頑張っているヒトはうつくしいです。


素敵な演奏をありがとうございました。