GIANT・・・?

イメージ 1


GIANT・・・08

イメージ 2


かたや15年以上前のロードでしょうか?
Wレバーというシフトレバーがダウンチューブに付いてます。
暫く乗っていなかったらしいのですが、乗れるようになるならもう一度乗りたい、ということでメンテナンスしました。
タイヤ、シフト&ブレーキワイヤー、ブレーキシュー、チェンなどを交換、各ベアリング部のグリスUP
等、占めて15.000円也。

下は現在開催中のツール・ド・フランスでのコロンビア(ハイロード)チームのTTマシン!
価格は、軽~く100万円以上!


まさかあのGIANTがここまでbigになるとは・・・




***************************



久々の木練・・・

どういう風の吹き回しか、昨日に続いてロードに乗る。。。
日中に走るのは久々だ。 いつもの江戸崎コースへ。

薄曇なので蒸し暑いかと思ったが、涼しい風が吹いていて、昨日より快適!

とはいうものの、昨日いじめた脚にはたっぷり疲労が残っている。
ゆっくり行こう、と思いつつもいつのまにかペースはあがってしまう。

40kmほど走ったあたりでペースがガクッと落ちる。
スタミナ切れ?ハンガーノック?

AVが見る見る下がっていく。

攣る直前の脚を誤魔化しながら帰宅。。。
最後の10kmでAVが1km/m下がってしまった。。。