起きてリビングにいくと、エアコンが付いていない・・・
「あれ、タイマーかけ忘れたのかな?」と思い、リモコンを手に取りながら時計を見るとなんと!予定よりも1時間早く起きていた。。。orz
二度寝することもなく(^ ^; ) 車で移動し、いざ出発!
と思ったら、なんだかお腹が緩い・・・そのままトイレに直行 *_*
と思ったら、なんだかお腹が緩い・・・そのままトイレに直行 *_*
これから登りだというのにお腹は○○り。。。
気を取り直して再出発!
ハアハア言いながら峠に着くと、トイレに入っている間に先に出発したはずのオルベア?さんが。。。
(ロードが峠の頂上で休んでちゃダメだよ~ん;欽ちゃん風に)
(ロードが峠の頂上で休んでちゃダメだよ~ん;欽ちゃん風に)
こちらはそのままさらに登って、下界を見るも今日はガスッていてイマイチ、残念!
1本目の林道はパスしてさらに登る。
(あっ、今日はMTBね!)
(あっ、今日はMTBね!)
2本目の林道・ダブトラに入る。
まだ所々に雪が残っている。
新たなルートを求めて、林道からさらに別のダートへ
という予定だったのだか、結局ダートへの分岐を見過ごしてしまう・・・
という予定だったのだか、結局ダートへの分岐を見過ごしてしまう・・・
仕方なく、予備に考えておいた別のダートに入っていく
こちらもダブトラ、落ち葉と柔らかい土でフカフカ!
こちらもダブトラ、落ち葉と柔らかい土でフカフカ!

だが、轍が深く掘れているところがありハンドルをとられる・・・
ちょっと刺激が足りないかな、と思うルートだった。
ちょっと刺激が足りないかな、と思うルートだった。
里に下りて、今度はダートの登りルートを探すが
地図をみてもここがどこかさえわからない状態・・・
地図をみてもここがどこかさえわからない状態・・・
何本かそれらしき道を登っては見るものの、結局行き止まりで、
民家の前や横を行ったり来たり、ウロウロするあやしいオヤジ。。。
民家の前や横を行ったり来たり、ウロウロするあやしいオヤジ。。。
趣のある萱葺きの民家前で、ちょっと失礼して1枚!

前に下ったダートと今日のダート以外に、あと2本はルートが有る筈・・・
なのだが、ルート捜しはあきらめて、一般道にでてまた峠を登る。
なのだが、ルート捜しはあきらめて、一般道にでてまた峠を登る。
林道に入って、頂上までは押し!

頂上からの絶景も、ガスが晴れずに今日は今までで最悪の状態・・・

補給した後、シングルトラックを下る。。。
コースが所々凍結しているが、乗車率は高く楽しいルート♪

ここで今までリアブレーキに頼り過ぎていた(後輪をロックしすぎ)ことに気づく・・・
そうか、もう少しフロントを利かせてスピードコントロールしたほうが良かったのか。。。
そうか、もう少しフロントを利かせてスピードコントロールしたほうが良かったのか。。。
途中で右脚のふくらはぎ内側に違和感が、、、
「あれ」と思いながらもしばらく下って、自転車を見ると
ボトルが1本足りない・・・
ボトルが1本足りない・・・
「あっ、あの時落ちたんだ!」
また上り返してボトルを捜しに行く・・・
(結構上のほうで落ち葉に半分埋もれてました)
(結構上のほうで落ち葉に半分埋もれてました)
途中でダブトラ→石がゴロゴロ→簡易舗装と変わり、一般道に下る。
うーん、今日登った割には下りは短い(早い)なぁ。。。
今日は不完全燃焼!?
■走行データ
D:35.8
A:14.5
M:41.2
T:2.28
1128kcal
(きょうは心拍も計測!笑)
D:35.8
A:14.5
M:41.2
T:2.28
1128kcal
(きょうは心拍も計測!笑)