集合時間の1時間前になってやっと布団から抜け出す・・・(眠ッ!)

結構冷え込んでいる。
出発前にあわてて長袖ウエアの下にインナーベストを着込む。

4台で印旛沼を目指してスタート。

昨日、MTBで近所を散策したおかげか、結構脚が回る(39×17で毎分100回転弱)。
温まるまでは回転、回転、クルクルっとね(39×15~17)。

今日は印旛の登りでガツっと行こう!と思っていた。

登り始めはやや掛かりが悪かったが、
mokaさん、か~クンさんと競り合いながら
グングン踏み込んでいく。

う~ん、まずまずの調子で満足。(^ ^)v

後は舟戸大橋手前の下り。

いつもは下って平坦になった途端に
下りのスピードを生かせず、一杯一杯になってしまう。

今日は下りのかなり手前で大型車が抜いていったのを良い事に
ダッシュして後ろに着く!

このまま楽チンモードで、o^_^o
と思ったが下りの手前ですぐに右折してしまった。*_*

すぐに気持ちを切り替えて・・・
とはいかず惰性で下っていく。

途中で二人に抜いていかれる。。。*_*;

ninjaさんは風邪が完治していないせいか調子悪そう。

イメージ 1

印旛沼自転車道に入り、風車脇の売店で休憩。

その後、温かいおでんを求めて?成田山に向かう。

イメージ 2

イメージ 3


美味しいおでんをいただいて(食堂のおばちゃんにお守りもいただいて)
R408を北上。

長豊橋を渡り、ninjaさんと別れて龍ヶ崎方面に向かう。

後ろに着いているときは感じなかったが
先頭に出た途端、向かい風がキツイ。

龍ヶ崎市街では「いがっぺ祭り」のため通行止め。
ここで解散、各々自宅にハンドルを向ける。 (明日につづく・・・^_^; )