
良かったぁ、3人と4人じゃ大違い、特にロングなら人数がある程度いたほうが楽だ。
双葉団地を抜け細見橋を北上、AVE30km/hで車の少ない道を快適に進む。
ちょっとオーバーペースが心配。
R294に出て、道の駅「しもつま」で小休止。
JR下館駅に予定より早く到着、SLの姿はまだない。
時間潰しの後、写真撮影のベストポジションを探して移動、線路脇に陣取る。
ほどなくSL参上、気動車切り離しなどで何度かシャッターチャンスが訪れる。
佐野ラーメン目指して小山へ、本日のコーディネーターS氏の策略で遠回りさせられる。^^;
予定していた店ではなく違う店になったが、流石に味に肥えた地元の皆さんも納得のさっぱり系の美味しいらーめんと餃子を頂く。 皆さん満足!
(予定の店のHPからトッピングサービスのクーポン券をプリントアウトして持っていったのだが、ムダになってしまった。あ~幻の煮玉子ーッ!?)
大振りの餃子とらーめんで腹一杯の状態で渡良瀬遊水地を目指す。
渡良瀬遊水地から利根川土手とほとんどCRを走る。 気温は25゚Cを超えているだろう、流石に暑い。
飲み物補給などで幾度となく休憩しながら帰路を進む。
坂東、守谷とかつて知ったる道に出てやっと一息、ここまで来るともうすぐだ。
守谷から伊奈、小貝川CRを経て無事佐貫駅に辿りつく。
暗くなるので感慨に耽る間もなく散会、帰宅路へ。
いや~本当にお疲れ様でした。
自分自身、190kmなんてロングライド、多分2番目の最長距離!?
今日一日良く走ったなぁ。。。
D:188.4 A:24.6 M:47.6 T:7.37