お客さまの土地の現地調査![]()
候補地が数件あるので、現場を見ます。
新築を考えるときの土地の現場調査では色々な事を
調べます。
まずは現地を調査![]()
道路の幅や境界の確認、上下水道、電気、ガスの確認、
高低差、隣家、擁壁、電柱位置の確認、周辺の確認など
をします。
次に法務局に行って
、地図、公図、測量図、謄本などを
入手![]()
次に役所に行って都市計画課、建築指導か、道路管理課、
水道局、教育委員会、下水道課などをまわって、いろいろと
確認をしていきます。
これだけ調べていけば一日仕事です![]()
土地から探されているお客さまにはいつも言うのですが、
「ご希望の土地が見つかったら、契約する前にひと声掛けてください
」
と言っています。
中には土地を契約したので、プランニングをして欲しいと、土地の
資料を持ってくる方もいるのですが、諸条件でご希望の間取りが
取れないケースも出てきます。
契約前であれば、他の土地を探すなり、プランを練ってみるなり
対応は出来ますので、出来ればお早めにお声を掛けてください![]()
土地無しのお客様には、土地のご紹介もしています![]()
登録してみました![]()
ポチッとお願いします。