こんばんは
ホテルの客室のように
スッキリした空間で暮らしたい!
ホテルライクスタイルのmariです
本日二回目の更新です
一回目はコチラ
↓
処分はちょっと待って!今年は特別!!お年玉付き年賀はがきの当選発表と年賀状の収納
今日は長男12歳の
お誕生日です
早いな〜感慨深いなぁ〜
マイペース過ぎて困ることも
多々ありますが。笑
優しいお兄ちゃんに育ってくれて
嬉しいです
バースデーパーティーの
リクエストメニューは
餃子とからあげ
ただの餃子ではおもしろくないので
パーティーメニューに
簡単アレンジ!
まず、ホットプレートで
普通に餃子を焼き…
真ん中にピザ用チーズを溶かし
味噌ダレをかけて青ネギを散らしたら
チーズタッカルビではなく
チーズタッ餃子の出来上がり!
チーズタッカルビのタッは
鶏肉って意味なので
本当は『タッ餃子』じゃないんですけどね。笑
本当は
チーズフォンデュ餃子です。笑
チーズをたっぷり付けて
頂きます
めっちゃ美味しいー!!!!
家族にも大好評でした
今回餃子は
徳旺の大きいみそだれ付き餃子
と言う
冷凍餃子を使いました

こちらのお店のレビューに
チーズタッ餃子をした方のコメントが
載っていたので
真似してみたんです

具がパンッパンに入っていて
肉汁たっぷり★かなりボリュームがある
餃子でした
本当に美味しかった
ビールが進む~笑
手書きのお手紙も嬉しいですね
味噌ダレを自分で作るなら
マルコメのホームページにある
レシピなど参考にしては
いかがでしょうか
バースデーケーキはリクエストの
いちごショート。
ケーキの中で
いちごショートを作るが一番苦手なんですが
なんとか形になってよかったです笑
長男は春から中学生。
色々生活も変わりますが
長男らしく
頑張って欲しいなぁと思います
ブログが本になりました
楽天ブックス・Amazon・書店にて販売中
よろしくお願い致します^^
|
![]() | 子ども3人、狭くても心地よく暮らす Amazon |
■人気記事ベスト5
1.男の子3人いても綺麗なお家にする方法!私がメンタル維持の為にしている事。
2.【どこから片付ければいいのかわからない時は】我が家の汚部屋からの立ち直り方
3.昨年の【4倍】の貯金ができた私の家計管理☆
4.夫に感謝して☆100均の器で料亭風おうちごはん
5.物だらけの実家のリビングをスッキリ片付け&カフェ風にセルフリノベ【BeforeAfter編】
2.【どこから片付ければいいのかわからない時は】我が家の汚部屋からの立ち直り方
3.昨年の【4倍】の貯金ができた私の家計管理☆
4.夫に感謝して☆100均の器で料亭風おうちごはん
5.物だらけの実家のリビングをスッキリ片付け&カフェ風にセルフリノベ【BeforeAfter編】