BRONCOのブログ -34ページ目

再び作品紹介です!

こんにちは。お久しぶりです!

 

ブロンコです。ニコニコ

 

大きい台風も過ぎ去り、秋が少し近づいて来た感じがする今日この頃です。紅葉

先週、通勤の為に地下鉄の駅で電車を待っていたら突然誰かがドンビックリマークとぶつかって来て、『邪魔だよどけよ~』と言われそのまま過ぎ去って行きました。

 

僕は( ゚Д゚)ビックリしてボーとしてしまいましたが、面と向かって言われた分けではありません。

その人は後ろ姿しか見えませんでしたが、若い女性でした。

 

生まれて初めてストーカーになってみたいと思った瞬間でした。

その女性がどんな社会生活を送っているのかと興味が湧き、少しでいいから見てみたい!と思ったのです。

 

でも、すぐに電車が来たので乗り込みブログネタができたな~とほくそ笑んでしまいました。(笑)

 

さて、僕の日常はさて置き、今日も少し新作の商品紹介をさせて頂きます。

ホピ族のベテラン作家、ワトソンホナ二作のイーグルダンサーペンダントが入荷致しました。

この幼稚園児が描いたのかの様な雰囲気が何とも言えなく素敵です!(笑)

 

さて次はズニ族の大御所のピアスです。

(Edith Tsabetsaye)エディスのニードルポイントピアスです。

この盛り上がり、最高ですねぇ~

ズニのニードルポイント=エディス作品と思えるくらい彼女の作品は素晴らしいしコレクターズアイテムと言えます。

そして今回はリングも入荷致しました

人間国宝みたいな( Living Human Treasure )にも認定された彼女は70代後半と、かなり歳を取りましたが、未だ健在です。グッド!

 

次に紹介するのは久しぶりの入荷のチャールズ オルテズさん。

サンフェリッププエブロです。

 

 

彼はアイゼヤオルテズのお兄さんです。

 

今回約10年振りくらいに再会して少しリングを仕入れました。

とっても丁寧な作りで、上品な作品です。NEW

 

最後に今朝がたアメリカから届いた箱を|д゚)チラッとお見せしちゃいます。

いや~中身も素晴らしいですよ!合格

秋っぽくなって来ましたね!商品紹介です。

こんにちは。ブロンコ店長です。ニコニコ

 

8月のインディアンマーケット出張から戻り、あれ?と思ったら9月になってしまいました。

 

少しずつ涼しい日が多くなり秋の訪れを感じられるのが嬉しい今日この頃ですね!紅葉

 

涼しくなると熱いラーメンも食べれる様になるし、食欲の秋って事で今日もお昼に近所の【音】別邸(ラーメン屋です。)に行ってしまい少し後悔しています。ラーメン

こんなんじゃ一生瘦せられる気がしません。(笑)

 

さて、前回のブログではジュエリーの紹介が無かったので、本日は商品紹介のみさせて頂きます。

 

今日ご紹介するのは割と高額商品です。NEW

ブロンコ自体は高級ショップでは無く、割とお手頃価格商品から~高額商品までと中堅作品のハイクオリティーを集める様に心がけています。

ただ、少しは高額商品も取り扱わないとお客様に満足して頂けないので、最近は少し無理して頑張って仕入れている様な作品をご紹介させて頂きます。えっ

その一。マーカス爺さんバングルとワトソンホナ二です。

どちらもイーグル&イーグルダンサーがモチーフです。少し写真がボケちゃってますが、素晴らしい作品です。

その二。アーニーリスターインゴットバングルです。

アーニーリスターらしい深いスタンプが特徴的ですね!とっても男性的な感じが漂った力強い作品です。

 

その三。ペリーショーティーのシルバーバングルです。

こちらの作品は↑のアーニーリスターとは違い繊細さが見て取れます。

大人しい雰囲気のペリー氏ならではの作品ですね!

細い方はさり気なくて重ね着けにも良さそうです。

 

さて、次は作品ではありませんが、久しぶりです!

 

とっても綺麗なターコイズ。王道なランダーブルーです。

 

拡大すると凄さが伝わって来ますが、老眼が酷くなって来た僕には余り良く見えません。(笑)

 

こちらもゴールデンウェッブまで入った凄い奴です!合格

 

さてさて、商品紹介はここまでです。

 

最近は次の渡米をいつにしようかず~っと悩んでいます。

今年あと2回くらい行くべきか。。。?

体力的に辛いなぁ~。。。

 

長い滞在の1回にしようか。。。

どっちの方が作品が集まり易いかなぁ~。。。???

 

既に悩んで10日程経ちましたが、決まりません。

もう暫く悩んでみましょう。。。パー

夏の買い付け無事終了です。

おはようございます😃。

ブロンコ店長です。
ただいまロスの空港✈️にて出発を待っています。
{F8679F6D-404F-4E01-94D6-6B03B5F24002}
昨夜はロスに一泊して朝の便で帰ります。
ホテルからは空港がほぼ全部見渡せます。
{18B64FB4-EDEF-4D6D-8667-ED0D5F31C6B6}

それにしても朝起きて喉が渇いていたので500ミリリットルの水をホテルの自動販売機で買ったら$2.50、約¥300です。えっ
ガソリンより高価な水ですが、仕方ないですね〜

今回は久しぶりにシンガポール航空で往復しました。
{83B66652-B2C3-49FA-A9A5-AEB81B55C1F6}
やっぱりアジアの航空会社はレベルが高いですねー合格

その中でもシンガポール航空のレーティングはかなり高いです。クラッカー合格クラッカー合格クラッカー合格
だいたいにして、客室乗務員が全員美人❣️
{8CCB4F91-EA04-4BAC-9853-D3D6BB2F0899}
アジアビューティーが総集合と言った感じです。ラブラブ!

そう言えば、シンガポール航空のCAは毎年体重チェックあって肥って来たら仕事から外されると言う事を聞いた事があります。

流石ですね〜アジア万歳🙌時代に逆行している感じが素晴らしい(^。^)

僕は普段はANAですし、大抵アジア系の航空会社しか選びませんが、何故まだ国際線でアメリカ系の航空会社が生き残っているのか謎です。
これも時代と共に淘汰されてアジアの時代が来る可能性は大ですね〜
っていうか、もう来てるのかなぁ〜?

昨晩タクシー🚕の運転手と話していたら、最近はアジア人を沢山見るけど中国人ばかりだよ〜と話していました。
30年ほど前は日本人もいたけど、今じゃ珍しいなぁ〜と話していました。

僕が、中国人は皆正式に移民してくるの?
とそのタクシー運転手に聞くと、

「この国はアメリカだぜ!お金さえ持ってくれば誰でも入れてくれるよ。人種なんて関係ないんだよ!お金が全てなんだよ」

と、アフガニスタンから移民してきたタクシー運転手が話していました。

そういえば、今回アルバカーキーで初めて行った日本食屋での会話を思い出しました。
{31C816C1-F01A-4693-BDFB-8174D5C0C2E8}
あやさんと言う日本人女性が1人で経営しているお店です。2年ほど前に日本から単身乗り込んできたそうです。彼女曰く、オービザと言う投資ビザを使うと簡単にビザが下りるそうです。どうすればいいかと言うと、アメリカにお金を送金して、そのお金を使ってビジネスを起こせば良いのです。その額にびっくりしたのですが、今じゃ安くなって高級車1台分ぐらいでビザが取れるそうです。それじゃぁ、中国人がたくさん移民して来るのも納得ですね。
{47DF8DCA-0BD4-4FC8-A034-55A78F32B554}
ちなみに、あやさんのお店はお勧めなので、日本人のバイヤーの方がこれを見てたら行ってみてください。日本の家庭料理ですが、とっても安くて美味しいです。
{8028985D-81DF-486F-AE83-CD588574226C}

ただ、量はアメリカンサイズで食べきれません。

まぁ、僕は半分ホテルに持ち帰って夜中に食べました。

あ!そろそろ搭乗の時間です。飛行機に乗る前はビールを飲むのが習慣になってますが、時間がなくなってしまいました。全くインディアンジュエリーのことを書かないブログになってしまいましたが。。。

それじゃあ!帰国して落ち着いたら、また書きます。パーニコニコ