秋の買い付けより帰国しています。
こんにちは。ブロンコ店長です。
秋の買い付けより帰国し、やっと時差ボケも治りボチボチと商品整理や値付け作業をやっています。![]()
今回の買い付け前半は失敗した感がありましたが、全体的に振り返ってみると自分的には合格点かなぁ~と思います。![]()
まあ、僕はポジティブに考える様にしていますし、帰国してみるとホッとして、また渡米しちゃいたくなってしまうのですが。。。![]()
今年に入ってからお客様に『ブロンコもペリーショーティーやりましょうよ!』と言う熱い声に押されて少しずつですが集め始めました。
今回も時間を割いてコロラド州の友人宅に向かう途中にペリーショーティーに会って少し作品を仕入れました。
牧師さんって事もあって、もの凄く穏やかな口調の人でした。![]()
色々と会話をして来ましたが、ジュエリーづくりにはかなり拘りを持った方だと感じました。
そんなペリーの作品、特にコインシルバーの作品がブロンコに集まって来たのでご紹介いたします。
かなりの高額作品ですが、シンプルで一生身に着けても飽きの来ない雰囲気があります。
バーバーコイン(アメリカの古銭)を溶かして作った作品ですので、もの凄い手間暇が掛かっています。
リングのサイズは21号と22号ですので、気になる方は是非ともお店の方に試着しに来て下さい。![]()
それでは、少しお客様に今回の旅で納品出来た作品をご紹介したいと思います。
これは、ホピ族の巨匠。
ロイタラハフテワ氏のピアスになります。
彼はいつも僕の予想を超えた作品を作ってくれる、真のアーティストです。![]()
ホピの作品は地味な物が多いですが、彼の作るジュエリーは全てゴージャスな作品に仕上がって来ます!![]()
次は同じお客様に納品したマルコさんのリングです。![]()
これもターコイズから選んで頂き、入念に打ち合わせをして作って頂いた作品です。
向こう側の見えない方のデザインはマルコさんのニューケトーデザインが入っていますが、マルコさんが新デザインなので、写真は載せないで欲しいとのリクエストがあったので、こちら側だけにしておきます。
かなり素敵なデザインです![]()
それにしても、キャリコレイクターコイズにはゴールドベゼルが良く似合いますね!
それでは、マイペースで仕事をして行くので他のご紹介は少し遅れるかも知れませんが、ボチボチやっていきます!それじゃ、また![]()
2017年秋の買い付け旅行が終了しました。
おはようございます。と言っても日本は真夜中でしょうが。。。
ブロンコ店長です。
今、これから帰国する飛行機がサンフランシスコの空港に到着しました。










