2022年夏の買い付け出張に来ています。 | BRONCOのブログ

2022年夏の買い付け出張に来ています。

お久しぶりです。

 

5ヶ月以上、約半年近くブログをサボっていた社会不適合なブロンコ店長です。

 

お客様に以前、「ブログはお客さんに対するラブレターですから、ちゃんと書いて下さいね!」と言われ、「はい、頑張ります!」とインディアンの様に軽口を叩いてしまうのが、僕がインディアンジュエリーバイヤーになった証拠です。😁

 

ずっと書いていなかったので、何か気の効いた面白いことでも書かないと。。。と思えば思うほど書けなくなってしまいました。

さて、売れっ子作家の様な言い訳はここまでにして、現状報告と致します。

 

15日(月)に日本を出発し、現在が6日目に入ります。今日までは毎日時差ボケに苦しみ睡眠導入剤を飲んでは夜中に1時間毎に起きる生活で、とっても辛かった買い付けの前半戦でしたが、やっと体も楽になってこちらの生活に慣れて来たと感じます。

 

今日は毎年恒例になっている8月に開かれるインディアンマーケットに行って来ました。

あいにくの雨で、一日中パーカーのフードを被り、びしょ濡れになって過ごしましたが、途中からPATさんが傘を貸してくれたので助かりました。日本だとどこのコンビニでも売ってる傘ですが、アメリカだと、どこに売ってるのやらと言う程余り見かけません。

 

インディアンマーケットでは毎年大抵が晴れで、夕立がときおり来るのが常ですが、今年は一日中雨で、とても珍しい初日だったと思います。Zuni族のドンデワさんと話す機会があったのですが、「君達が雨乞いをしすぎたから雨がやってきちゃったジャン」と言ったら嬉しそうにしていました。

 

とここまで書いたのですが、上の画像が横向きにアップされちゃって、それを直すのに色々と調べてる間に30分以上経ってしまいました。

僕はナマケモノ星に産まれたので、30分以上は机に向かってられません。

 

と、言うことで半年振りのブログはおしまい。

また時間があったら書きます。次は半年後ってことは無いですよ。😁

 

P.S.沼津出身のMさん:クレンドンにお土産の手拭い渡しましたよ〜、とっても喜んでました。

子供に取られそうだけど、これは絶対に自分のにしたいって言ってましたよ。趣味のフリスビーと一緒に飾るみたいです。次回も特注お願いしましょ〜う!

うん。いい笑顔ですね😁