もうとにかく
大人として認められたくて
あの手この手でせめてくる。
思春期さんが
一番認めてもらいたい人は
もう少し子どもでいて欲しいと思ってる
もう少し子どもでいて欲しいと思ってる人は
子どもっぽい部分をみつけて
安心したり心配したりしてる。
ああこの子も大きくなったなぁと
大きくなった思春期さんを見ながら
小さな子どもを重ねてる。
思春期さんは
「もう自分は子どもじゃない」
大きな態度で示そうとする。
一生懸命イライラしてる
イライラする自分にイライラしてる
甘えたい自分にイライラしてる
大人になれない自分にイライラしてる
それでいいのか
思春期さん
そのままでいいよ
思春期さん
今のところは
機嫌がなおるまで
そっとしておこう
本当の姿は不機嫌な顔の下に隠れちゃってる
輝いた笑顔だからね。
☝ ミニ・コーチング ☝
「その一言を言わないことで失うものは何ですか?」
【存在承認】
ありのままを認めるコーチングスキルの基礎スキル。自発的モチベーションを上げる効果的アプローチです。親子・夫婦の会話、会社での人間関係のコミュニケーションアップに役に立ちます。
思春期は特に認めてもらいたい気持ちが大きくなります。
大人はついつい批判したり、正そうとしたりしてしまいます。
コミュニケーションが難しいと感じたら、コーチングを試してみてください。
https://ameblo.jp/bromton35/entry-12432603078.html?frm=theme
Email: info@nylavie.com