ご訪問いただき、ありがとうございます
このブログも12年目。
月日は流れ・・・今、5人家族は全員各々の地で頑張っています。
新しい週の始まり♪
今日は一日雨のこちら地方です。
それにして5月も月末だなんて!
本当にあっという間!!
さて、今日はパン教室のレッスンの記録を♪
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
この記録は先月、4月のものです。
上級コース11回目のレッスン
クロワッサン
フランスを代表するパン
幾重もの層を織りなす生地は、リッチなバター風味。
これこれ!!
憧れのクロワッサンーーーーー!!!
自分で焼ける日がくるなんて
成型は三角形にカットした生地を巻くのですが、先生がその際に余った部分もグラニュー糖を振って一緒に焼き上げてくださいました。
これも美味しかったです。
嬉しすぎて何枚も写真を撮っています
わぁ、最高~
焼きたてはサックサクで格別な美味しさ!!
クロワッサンはバターを練りこんで層を作る工程が大変ですね。
でも、この感動を知ってしまったら、是非家でも作ってみたい♪
・・・って、私、ひとりで出来るかしら
お教室では先生のご指導があるから出来たけれど。
翌日は、リベイクして♪
そのまましっとりも良いですけれど、リベイクすると焼き立ての食感が再現されてまた幸せに



こちらはまた次の記事に