慣らし保育初日♡ | ☆イギリス日記☆

☆イギリス日記☆

ロンドン郊外でイギリス人の旦那様、ニョイニー(男の子・2017)とブースィー(女の子・2020)の4人暮らし♡

イギリスでの特別でも何でもない主婦の日常を綴っています♫

今日はブースィーちゃんの慣らし保育の日でした 指差し音譜

朝お兄ちゃんと歩いて登校して、8時50分開始のニョイニーちゃんを見送り…ひらめきバイバイ

9時開始のナーサリーの時間までお庭の遊具で遊びつつドアが待つのを待ちました ひらめき音譜

ブースィーちゃんのナーサリーはニョイニーちゃんの学校に付属するPre Schoolですが、制服、私服どちらでも好きな方で登校が可能です 知らんぷり音譜

2日間の慣らし保育は私服で行って、来週の水曜日から制服で通わせる予定ですピンクハート

でも毎週金曜日は好きなお洋服を自分で選んで着て行ってもらうのもいいかな〜指差し音譜

今日は慣らし保育初日なので小さな7人のグループで30分だけ保護者も一緒に過ごして様子を見て、後の2時間は子供達と先生だけで過ごします。

教室に入ってブースィーちゃんの名札をボードに貼ったり、名札が貼られたフックに帽子を掛けたりするのを一緒にして…

速攻、夢中で遊び出すよねー指差し笑


子供達を置いて直ぐに帰るお母さんもいる…


私も10分ぐらい教室に居たけど全く母は必要とされていない… よし、帰ろう ニヒヒ笑


『ブースィーちゃん、マミィお家に帰るね。トイレに行きたかったら我慢しないで先生に言うんだよ?ひらめき


水の中に入っている動物のフィギュアで遊びながら『OK ぶー』とだけ言って…終わり!!おいで笑い泣き


ニョイニーちゃんは1週間ぐらい泣いてくれたけど…ニヒヒ笑


教室を出てしばらくお庭から眺めていたけど…私を探す様子を微塵も見せなかったので私も安心して帰りました〜バレエラブラブ


久しぶりのお一人様時間を堪能しようとタウンまで行こうかと歩き出したけど…やっぱりやめて家事をしに家に帰りました ランニング笑


キッチンの片付けに掃除洗濯をしていたら2時間何てあっという間〜おいで笑い泣き


そしてナーサリーから電話もなく無事にお迎えの時間となりました音譜


朝、昼、夕方と送迎が3往復なのでたった10分の距離だけど…お昼のブースィーちゃんのお迎えは車にしました グッニヒヒ笑


先生に連れられて4人ぐらいのお友達と一緒にゲートまで歩いて来たブースィーちゃんはめっちゃ嬉しそう おねがいラブラブ


ニョイニーちゃんの慣らし保育の時は1週間ぐらい半泣きで帰って来たので全然違うわーバイバイ笑い泣き


何をしたか聞いても大好きなてんとう虫のぬいぐるみで遊んだとしか言わない…でもMillyというお友達と一緒に遊んだと教えてくれましたピンクハート


トイレに行けたか聞いたら…『うん、Mrs.EとMiss.Gに言ってトイレ連れて行ってもらって💩したよーゲラゲラ』って…あんた、大物やな グッ笑い泣き


ニョイニーちゃん何て大好きな2校目のナーサリーでさえ数ヶ月我慢してやっとナーサリーで💩出来るようになったのに…笑


泣きもせずにお友達と仲良く遊べて、お漏らしもなくトイレに行けたってもう何も問題なしやん グッニヒヒ


来週の月曜日にもう一度慣らし保育があって…水曜日から本格的に毎日通いますピンクハート


朝バタバタしていて写真を撮り忘れたので帰って来てから カメラキラキラ


おやつとランチを食べて、ナーサリーから借りて来た本を読んで…

爆睡 ぐぅぐぅふとん1


初めてのナーサリー一人でよく頑張ったね 合格


最後に昨日の一コマ…

帰宅したらダディと一緒にお庭でヨガ 指差しラブラブ

可愛いわ〜目がハート飛び出すハートキューン


最後の最後に昨日のお夕飯 ナイフとフォーク

久しぶりにフォカッチャを焼いて…コッペパン

ブルー音符ベーコンポテトチーズの春巻き、フォカッチャ、パプリカマリネ、ブロッコリー


春巻きはエアーフライヤーで作るので相変わらずの色白だけど…ザックザクで旨し〜 よだれ


最後までお読み頂きありがとうございました 合格