2009年に、夫の海外赴任で家族でタイ、パタヤへ。
初めて暮らす海外生活に不便ながらも
期間限定の異国生活で楽しみを見つけ
のんびりと暮らす毎日。
そんな時、首都バンコクにある
「色」を学ぶお稽古教室と出会います。
学んだのは、当BRILLANTE教室メニューにもある
「美色コーディネイト講座・初級コース」。
その講座で、以前からなんとなく感じていた、
自分の「好きな色」の服を着た時の違和感。
その理由がハッキリとわかる
目からウロコ体験をします。
ほかにも
暮らしに使われているあの色の理由や
企業やブランドに使われているロゴカラーの意味、
メイクの色彩学や
インテリアにも使える配色のこと
など、
「色」が持つ不思議なチカラと魅力を伝えるレッスンのおかげで
「色」というものにすっかりハマってしまいました。
2012年に日本に帰国。
忙しく銀行のパートで働きながらも
自分のペースでゆっくりと講座をとり続け
ついにパーソナルカラーアナリスト、
そしてインストラクターの資格を取得。
現在は
東戸塚の自宅教室を中心に
カルチャーでのレッスン、
カフェや区民センターなどでの1日体験講座で
「色」を通じた「自分磨き」でハッピーになる活動をしています。
・NPO法人色彩生涯教育協会 認定インストラクター
・同パーソナルカラーアナリスト
・同カラーコンシェルジュ®
・同ベースカラー診断士
・公益社団法人色彩検定協会 認定色彩講師
活動・実績
人材派遣会社にて厚生労働省ジョブカード制度推進事業 色彩セミナー担当
企業新入社員研修 色彩講座
中学・高校家庭科カラーコーディネート授業
都内・横浜市内各所にて子育てママ向けカラー講座
県内ショッピングモールにてパーソナルカラーイベント
その他、自宅教室でのレッスンを中心に、カルチャースクールや都内・市内各所に手色彩の講座を開講 子供向け・シニア向けの色彩講座 各種イベント出展 地域の生涯教育活動など
単なる「色」の知識の学びで終わらない
カラーを通じた自分磨き講座
「美色コーディネイト講座」で、
私の意識や人生がすこしずつ変化しているのを感じています。
40過ぎてから
「似合う色」を通して
とことん自分を見つめ直したことが
大きなキッカケです。
自分にはないところばかり気にしていた頃より
ありのままの自分のよさを受け入れた今の方が
心穏やかに暮らせているのです。
なにより、今の自分が自分史上一番ステキ!と
思えていることに気づきました。
歳を重ねてシワも増えているし
体重も中年太りしてきているのに、です。
これってスゴイ!と素直に思うのです。
自分の個性を魅力として受け入れると
自信となって内面から輝きはじめます。
そんな体験を「似合う色」を通してできることを
ぜひ皆さんに知ってもらいたい!という思いでいっぱいです。
教室名「BRILLANTE(ブリランテ)」とは、
音楽用語のイタリア語で
「キラキラとした」「輝いた」
という意味があります。
お教室に来られた方が、
カラーを通した学びによって
キラキラと内面から溢れ出る美しさで
輝くようになれる場であってほしいと思いつけました。
あなたも「似合う色」のチカラを体験し、
外見だけでなく
内側から自信をつけて
本当の輝きを得てみませんか。
自分磨きのスタートは「自分を知ること」からです。
あなただけの素敵な個性と似合うものがわかると
「自分で選べる」自分軸ができます!
「似合うカラー」で
人生をもっと彩り豊かにしましょう。
まずは
似合う色のチカラを
実際のカラー診断で体感しに来てください!
「色」を味方につけて
40歳からでもいつからでも人は輝ける
大人の女性のための
「色のお稽古教室」
BRILLANTE Color School主宰
下村 香代子