TOKYO MOTOR SHOW 2011 | 今日のブライトロジック!!

TOKYO MOTOR SHOW 2011

TOKYO MOTOR SHOW 2011_


カロッツェリアジャパン
オーリンズブースに行ってきました。


いつもながら黒ベースでシックでカッコイイデザインですね~~~。




来年型のFGR200とかMOTO3用の倒立フォークとか。


 

MOTO3用のフォーク、NSFとかMINIバイクのカスタムにも使えそうです。

フロントのキャリパーはブレンボ製で合うのがあります。

 


圧側/伸側・・・高速/低速のアジャスター自分で動かして減衰力特性

をグラフで見ることができるようになっています、この場所をこういじると

こんなふうに減衰力が変化するんだな~~~って分かりますよ、そこが

分かってると自分のバイクのショックをいじる時にもなんとなく予想しや

すくなるはずです。




個人的に欲しいのはこれなんですが・・・・ちょっと・・・・。




西展示場エスカレーター降りて左側に、入ってすぐ右側です、是非足を運んで

新型オーリンズショックにハアハアしてください。

お求めはブライトロジックで。・・・・・・・o(〃^▽^〃)o