多くの女性は可能であれば
ご実家の近くに住みたいと思っています。
理由は子供が生まれたら親御さんに手伝って貰いたいとか、
親御さんのことが心配、
住み慣れたところから離れたくないとか色々あります。
確かに親が近いというのは心強いですよね。
私も実家から車で15分くらいのところに住んでいます。
今は両親も亡くなっていませんけどね!
私は結婚当初は三重県に住んでいて
それから春日井市に引越し、
そして半田市に越してきたって感じです。
私が半田に住むことになった理由は、
二人目の子供が生まれた時に
主人がどちらかの実家に近かい方が
子育て等助けてもらえるだろうと、
主人が半田に住むことを決めたのです。
主人の実家は県外で住むことは難しいため
半田に住むこととなったのです。
私は春日井の生活は楽しかったので、
引越ししてくるのは少し躊躇いましたが、
私が結婚した頃から母が難病になり、
具合が悪い時直ぐに駆けつけるには難しく、
地元に戻ってきた時は、母の様子を
直ぐに見に行くことができたのは
大変良かったと思いました。
また子供が小さ時は、
両親が子守りをしてくれたりして助かりました。
そして年老いてきた時は頻繁に実家に行って
様子を見に行くことができたことは本当に良かったと思っています。
半田に住むことを決めてくれた主人に感謝しています。
主人も半田に住むことができたのは、
お兄さん夫婦が主人の両親と同居していたので
安心だったからだそうです。
実家から遠く知らない土地に住むのも心配でしょうが、
住めば都って本当だと思いました。
春日井に住んでいた時、お友達もたくさんできて
楽しく過ごしていたので、
主人が半田に住むことを決めなかったら
今も春日井に住んでいたかもしれません。
ご縁のある方と住む場所は重要ですが、
私のように将来はどうなるか分からないでので
拘らない方が良いかもしれませんね!
あなたの恋愛タイプと相性ピッタリのお相手のタイプを今すぐ判定します。