無料相談の予約の連絡は
ご本人さんがほとんどですが
親御さんからもたまにあります
それは若い女性のお母さん
年齢を重ねた息子さんのお母さん
親御さんからのお問い合わせの時は
ご本人に結婚願望があるのか尋ねます
必ず「あります」との言われます
無料相談の時にはご本人を連れつきて頂くようにお願いしますと
当日ご本人だけで来ていただける方
お母さんとご一緒に来て頂ける方
お母さんさんだけで来て頂ける方
年齢を重ねた息子さんのお母さん
無料相談に息子さんは来ませんがお母さんだけで
来ていただくことがあります
息子さんのことが大変心配なのです
生涯独身では家庭を持っていない息子さんが
一人ぼっちになってしまうことを考えると
居ても立っても居られないのでしょう
一人で来て頂いたお母さんに結婚相談所のお話をさせていただきますと
「息子に説明して連絡します」って帰って行かれます
今までそれで息子が来たことはありません

年齢を重ねた男性がお母さんに連れられて来るのも考えものですが
お母さんがどんなに心配してもご本人に
結婚への強い意志がなくてはご縁は繋がりません
適齢期を過ぎてしまっている方
ご両親が心配している事を忘れないで下さいね
結婚することは親孝行なんですよ