ネガティブ発言とポジティブ発言 | 大阪(全国可能)東住吉区・結婚相談所☆ブライダルナカノ☆中野友美子♥☎06-6702-8624

大阪(全国可能)東住吉区・結婚相談所☆ブライダルナカノ☆中野友美子♥☎06-6702-8624

♥あなたの婚活を応援いたします♥大阪市内で60年の仲人歴を持つ母と 親子で結婚相談所をしています。。ブログでは、お見合いでの出来事・経験から私的な日常生活での細々したことなども折り込んで、綴ってみようと思っています。お気軽にお立ち寄りくださいね!

みなさん、こんにちは。

本日は交際してからの(お見合い中も)、話し言葉について、お話してみたいと思います。

 

 

 

皆さんはお見合い相手が、お仕事の愚痴や、人間関係の愚痴暗い将来の展望などを話されたら、どう思いますか??

しらけますよね。

「一緒にこの人とはいたくない!」って思っちゃいますよね。

愚痴ってばかりの人の目を見てください。目

 

目が濁ってますね。ドンヨリと、、、、、、

 

反対に希望を持った方や、明るい方って目が輝きを帯びてると思います。キラキラキラキラkirakira*

だれだって、暗い人よりも明るい表情をした人のほうが一緒にいたいなって思うのではないでしょうか?

 

お付き合いしてる時も、「しんどい」 「忙しい」「忙しくて目が回る」

しんどい、しんどい、しんどい、、、

 

え~い!!しんどいのは君だけじゃないんだよ!私だってしんどいんだよ。だけど会いに来てるんだよ。ぷんすかぷんぷん怒る

 

 

ネガティブな言葉を発してると、どんどんやる気が失せてしまします。

人間の脳と自律神経は密接につながっているのだそうです。

 

「とにかく頑張ってみよう!!」

これは挑戦し続ける人に有効な言葉。

失敗を恐れず、成功に向かって行動を起こす言葉です。

 

「ありがとう!!」

周りの方々への感謝を示す言葉。感謝の意を示すことを習慣化してる方は

結婚後もお互いに感謝することを忘れません。

他人を尊敬することができる人物かどうかがわかります。

 

「仕方ないよね!」

失敗しても落ち込んでも、気持ちをプラスに変えていける人。

気持ちの切り替えができて、潔くあきらめることも成功するには必要です。

 

「きっと大丈夫だよ。」

物事を悲観的にとらえず、1%でも良いほうへとらえたほうが、気持ちも楽になります。

 

このようにハッピーな言葉を口にすることで、脳は言葉の意味を感知して

そのまま自律神経を介して体に伝えるのだそうです。

 

現実的にも、リッチな男性(心も金銭的にも)はポジティブ発言が多いそうですよ。

 

デート中も忙しい、忙しいは禁句ですよ。

「その日は無理だけど、○日だったら大丈夫」って言いなおしてくださいね。