少し前の映画ですが、先日ブルーレイで見直して・・
改めて、大好きな映画です。
ご覧になった方も多いと思いますが
この映画には、嫌な人間が一人も出てこないんですよね。
普通のドラマや映画には、必ずといっていいほど
悪者や嫌な人間が出てくるものでしょ?
それが、誰一人として出てこない。
登場人物はそれぞれに欠点はあるものの
人としての優しさを忘れていない、愛すべき人ばかり・・・
夢のような世界です。
ロバート・デ・ニーロが演じる老年のインターンは人生のベテラン。
そんな彼は、誰に対しても公平で紳士的な態度です。
相手の年齢や性別、肩書きは関係なく
ただただ、目の前の人に真っ直ぐに向き合う。
彼の口から出てくる言葉はどれも温かい。
そして、アン・ハサウェイ演じる若い女性経営者もまた魅力的です。
最初は、年配の人が苦手で、年寄りのインターンを遠ざけようとしますが
周囲の意見にも耳を貸す勇気を持っていたおかげで
彼女の人生が、より豊かなものへと変わっていきます。
老いも若きも・・
誰かの意見や考えに、素直に耳を傾けることの大切さを教えてくれます。
彼らのように生きられたら素敵ですね。
よろしければ、HPもぜひご覧ください。