夜だから語ります『結婚相談所でのタブー』について | 男目線で厳しさの中に愛ある結婚相談所(日本一アットホームな相談所)

男目線で厳しさの中に愛ある結婚相談所(日本一アットホームな相談所)

男性目線でアドバイスをする結婚相談所です。
特に40代50代女性に人気の相談所です。
少しだけ厳しいかもしれませんがそれも成婚祝いの祝杯のため。
月間申込可能件数(月会費以外費用発生しません)
IBJ:200名/月、BIU:100名/月、NNR:任意/月

結婚相談所での婚活について

 

ルールある婚活です

 

例えば、お見合いしたら交際かお断りかできれば即返事

当たり前のことすらできない人もいる

 

交際になったら男性からファーストコール

SMSとかじゃなく電話でする

交際中は

基本的には交際期間を3か月とする、6か月を経過したら成婚とみなす

宿泊を伴う旅行、婚前交渉、同棲、結婚の口約束をした場合成婚とみなす

となっております

 

だけど、登録されてる全ての会員さんがこのルールを守っているかと言うとそうじゃありません

中にはルールを犯す人もいます

 

 

では、どのルールを破っているか?

 

ルールを破っていると書くとなんでもありかって思うでしょうが一応フォローだけさせてくださいね

 

きちんと成婚退会しておりますが退会時に聞いた話も多いので

 

それは何か?

ズバリ、旅行です

 

結構旅行行ってるカップル多いんです

驚きですよね

 

ただ、大体の方が『プロポーズ旅行』です

 

 

沖縄でプロポーズされたとこの成婚退会時に聞かされました

 

 

 

初デートが青山かどっかでそのお店が沖縄のホテルに出店したとのことで彼の計らいで沖縄旅行でプロポーズ

 

 

 

東京タワーが見えるホテルでプロポーズ

アフリカンローズだったと思うけどきちんと意味ある本数をプレゼントされる

 

 

IMG_20180218_095117897.jpg

 

伊香保温泉でプロポーズ

浴衣が可愛いですね

 

 

プロポーズなんでせっかく彼が頑張ってくれたんだから

成婚退会時には『まじーかー』『でも、おめでとう』『良かったな』

ってな具合で話をしております

 

本当に楽しい旅行だったと思うんですよね

だから本心からおめでとうと言っております爆  笑ラブチュー

 

 

これくらいは結構してるかどうかだと思うんですが

結構していないか?

 

 

 

本当にアカンことを書きます

 

仮交際中もしくは真剣交際になるかどうかくらいの時に

彼の言葉にほだされてか、女性が逃したらあかんと思ったのかは知らんけど

 

Hしてしまうことです

 

これはアカン

 

もっと言わせてもらうとやで、大体こんなカップルは交際終了になってるから

マジやで

だから、女性に言いたい

簡単にHさせるな!って

 

キスはええ、手をつなぐのもええ、触れ合うのもええ

だけど、成婚退会が見えてない時にHはするな!絶対にさせるな

 

結婚したいと思える男性なら余計にさせるな

結局、あんたのことを大事に思っていないからするねん


そんな男から言わせれば、させるほうが軽いくらいのことしか言わんから

で、そんなことあったとしても、交際終了となれば仲人にも言えんやろ

傷つくのは悪いけど女性だからな

ここには書けんけど、最低な男がおったのも事実やからな

 

男を知らなすぎる

 

もしも仮に妊娠したらどないするねん

親身に相談に乗る相談所なんてほぼないぞ

成婚料取られて終わるで、後は話し合ってねで

 

俺くらいやで、対処法教えるのは

だけど、そのカップルが結婚するかどうかはわからん

 

俺はね、女性の涙を見たくないんじゃ

これまで何度も見てきた

会員さん結構泣くんです、俺の前では素直になれるからかどうかわからんけど

男子も泣いたことあるな

 

ほんまに幸せになりたかったらどんな婚活をしたらええか教えたる

今の相談所を辞めたくなければ、セカンドオピニオンでもええから

ちゃんと男の見極め方教えたるから

 

結婚するのにそんな遠回りしたくないやろ、30とか35超えてたら、それこそ40なってたら

だからきちんと教えたる

どうしたらええかを

 

夜中に読んでな


ま、正直な話、めったにいないと思うけど、それでもゼロじゃないことだけは確かだと思うから

 

でな、共依存になるとしてしまうことあるから

ほんまに男も女も気を付けんとあかんで

人をなめたらアカン

 

ほなのー 新宿の結婚相談所

 

 

・全国どこからでも入会可能
・あなたの地域に出張面談可能
・他社からの移籍を検討の方大歓迎(費用面で
サービスします)

(オンライン相談無料)

・既往症があっても大丈夫

 

公式LINEID:@ska5514k

 

image