お見合い終了後のファーストコール
次回デートはどこに行きましょうか?
お店選びって正解はあるんでしょうか?
無難にイタリアンが良いんでしょうか?
こんな質問と言いますか聞かれたので皆さんはどうされてるのかなと
まぁ、私が会員ならさっさと結婚したいので基本的に晩飯に行きませんかと誘います
何故か?
ゆっくりと昼飯を食うことが苦手だから
また、じっくりと食べようと思ったらどうしてもコースになって腹いっぱいになってしまうので
だから私はどうしても夜が好き
で、女性が聞かれたらどこをリクエストするのが正解かと考えてみた
これじゃないか
焼鳥屋
これ一択じゃないかと思いました
理由
焼き鳥屋ってセンスが出ると思うんです
金銭感覚もなんとなくだけど分かるような気がするし
カウンターならそんなに顔見なくて済むし、何となく話もしやすいのでは
例えば
鳥貴族 全て300円ほどのチェーン店
すみれ チェーン店だけどまぁうまい
秋吉 チェーンだけどうまい人気店
このように値が張る店もあります
男ならお薦め持ってるかもしれません
私は千歳烏山で結構好きな焼き鳥屋あります
また、最近ではもつ焼き屋も好きなんですよね
ってことで、
男性がどの店を選ぶのか気になりませんか
女性からしても『焼鳥屋』ってワードは無難じゃないですか?
もしも割り勘ってなっても1人3000円ほど
ご馳走してくれても高い焼鳥屋じゃなければ2人で1万円ほど
まぁ、男性なら1回目のデートは全額出してほしいと思うんだけど
今回は僕が決めた店だから出すよで済むんだから
で、いつも割り勘なんですけどって女性へ
奢られ下手な子もいるよね
まずはお食事終わって男性が支払った時にこう言っていませんか?
おいくらですか?って
これはアカン 支払いますって言ってるようなもの
まずは
ご馳走様でした、美味しかったです
で、切ろう
で、一拍置いてからいくら支払えば良いですか?
それでも取る男性なら支払えば良いと思うけど、大体いいよって言うんじゃないかな
女性が笑顔でご馳走様でしたって言ったら金取れんよ
って感覚に男性にもなってほしいかな
後藤はそう考えます
ほなのー 新宿の結婚相談所
・全国どこからでも入会可能
・あなたの地域に出張面談可能
・他社からの移籍を検討の方大歓迎(費用面でサービスします)
(オンライン相談無料)
公式LINEID:@ska5514k