少しお付き合いして交際終了へ

 

それが1人や2人ではなく4人、5人と続く場合

それが普通かどうか、厳しいジャッジをしてるかどうかを一度考えていただきたい

 

 

頭であれこれ考えることって止めれるんですよね

だけど心が動いてる時って止めれないんですよね

 

だから交際終了って時はその人に全く?心が動いていない証拠じゃないかな

 

だからそれは仕方ないと思います

 

だけどね、だけどこれまで出会った方すべてに心が動いていないってことはあなたの思考、感情に少し難がある可能性もある

 

例えば、

お店に行った時、店員に対して横柄な態度をした

だから交際終了に

 

他にいいところってなかったのかな?

 

人間マイナスを指摘するとお互いにいっぱい出ると思うんです

例えば、私と嫁が悪い点を言い合った

お互いに10個、20個出るんじゃないかな

そんな出ないか(笑)

 

だけど、トータルで考えてみて、トータルでお相手を見て

誰でも良いところもあると思います

 

私はいつも言います

結婚相談所に登録する人で悪い人はいない

ただ、あなたに合うかどうかは分からない、ただそれだけ

もちろん少し変わった方はいます

これは男性も女性も同じです

 

90%良い人がいて、だけど10%悪いとこがあったとして

その10%を責めてみても仕方ないって思うんです

 

例えば、容姿をいじる男性がいたとしてこう言われたらどう思うか

『あなたは90%いい人だと思うけど、10%を指摘させてもらうとしたら少し太り過ぎかなぁ』って言われたら

90%の良さを見てくれる人と結婚しませんか?

10%を指摘する人と結婚しようと思いますか?

 

もちろん、口に出す男性はいないけど頭の中でこれと同様なことを考えてるあなたがいるように思います

 

 

惚れたらそうするかもしれませんが、そんなドキドキとか望むならマッチングアプリしかないかなと

 

 

ではどうしましょうか?

 

即、これまでの自分自身の思考を改めるってことは無理なように思います

だけど、これだけは常に頭に入れておいて欲しい

 

『男も女も結婚したら変わります』これを信じてください

もちろん、交際お断りした男性を見る必要はないからね

 

そして、これまで自分が良いなって思ってきた男性像を変えてみてはいかがでしょうか

私はこれまでこのようなタイプと交際してきたって言う子いますが、結局はその方々とはご縁に繋がっていないってことです

ってことはあなたが惚れやすいタイプとは結ばれる可能性が少ないのではなかろうか

 

思ったことが言えない、聞けない、遠慮してるって人とは合わないんだよ

結婚後もそれで良いならいいんですが無理だと思いますよ

 

 

人を好きになるのに理由は要らないとよく言いますよね

つまり、考えてるうちは無理ってことだと思います

 

一緒に心を鍛えましょう

 

image

喧嘩もしたことあると思います

相手がいるからできるんですけどね

 

 

 

ほなのー 杉並区の結婚相談所