IBJの成婚白書が発表されました

 

こちらから読めます

 

https://www.ibjapan.jp/information/wp-content/uploads/2025/04/2024IBJseikon_hakusyo.pdf

 

今回は簡単に一部抜粋をさせていただきます

 

お見合い数と交際移行率 IBJにおける結婚相談所の活動ステップは、「お相手探し→お見合い → プレ交際 → 真剣交際 → 成婚(婚約) → 成婚退会」という流れで進みます。このうち、プレ交際の段階では一人に絞る必要 はなく、複数人と同時進行が可能である点が特徴です。 また、「お見合い数」と「交際移行率」の関係について、交際移行率とは、お見合いから実際にプレ 交際に発展した割合を指します。これは、利用者が複数回のお見合いを重ねる中で、どの程度の割合 で交際に移行できるかを表しており、成婚までのプロセスを分析するうえで重要な指標となります。 交際数=プレ交際に発展した数 交際移行率=交際人数をお見合い数で割った値

 

成婚者のお見合いから交際への移行率(中央値)

男女ともに大体4割程度です

つまり10件のお見合いで4件は仮交際に進んでいるってこと

 

さすが成婚者と言いたいところです

平均ではなく中央値ですので

 

だから、本当に結婚を考えるならばこの4割を下回らないことを常に考えねばならない

 

そして、成婚白書にはありませんが

 

申し込みからお見合いに繋がる率です

 

何度か書いておりますが平均で1割弱です

これのデータはないのですが(確か2019年ころには出ていたと思うんですが)

 

だからお見合いの申し込みを100件して10件弱のお見合いが決まり

そのうち4件が仮交際となり、うち1人と結婚する

 

こう考えるとそんなに難しいもんじゃないと思いませんか

 

あくまでデータですが事実です

実際にこのペースで成婚退会されてる男女がいるってことです

 

そして、年収がちょっとって考えてる男女へ

 

もう年収、年収と自分自身を卑下する必要はありません

 

このデータを見てくださいませ



 

さぁ、自信を持ってあなたも婚活を始めませんか

 

 

ほなのー 杉並区の結婚相談所