A子さん35歳
Y雄さんと交際し、約3か月で成婚退会
成婚退会となった決め手
これまで8人の男性とお見合いをし、仮交際も3名ほどいた
しかし、どの男性も積極的にデートコースを決めてくれずなんとなく人任せでした。女性である私が決めなければならないの?なんか優柔不断で嫌だなぁと思い、3名の方全員を交際終了とした
そして、Y雄さんについて
年収800万を超える40歳男性
将来的には1000万も見据えることができるハイスぺ男性
デートは毎回きちんとリードしてくれてお店選びも予約もばっちり
話も合うし、何より一緒にいて楽しいし毎度ご馳走してくれる
当然2か月後には真剣交際に、そしてプロポーズ、お互いの親に挨拶も済ませ成婚退会
交際期間はお見合いから3.5か月
こんな進み具合って最高ですよね
しかし、問題がその後に起こる
交際中はデートコースをてきぱきと決めてくれるY雄さんに夢中になったけど成婚退会後は束縛も厳しく、デートも彼が決めたことに対して異を唱えると急に切れる
俺が決めたことが正解なんだみたいな態度
少し疲れたから今日はゆっくりと過ごしたいと言うと拗ねる、怒る
結婚してもこの人はずーっとこのままなんだろうか
こんなことなら自分の言うことを聞いてくれるあのM男君の方がまだ良かったかも、優しかったし、思いやりもあったと思う
こんなことになるケースって実はそこそこあるかもしれない
これは実際に結婚相談所でなくても、マッチングアプリでもありうる話
あの時は男らしくて素敵と思ったY雄さんが今ではパワハラにしか感じないってパターンです
特に早期で結婚を急ぎすぎたり、結婚相談所での出会いはルールが3か月だからと焦り過ぎたり、上っ面だけで中身を見ようとしない女性に起こりがち
では、これらを成婚退会前に見極めるにはどこに注意をすれば良いのか?
①会社の話になった際、上司部下の愚痴悪口を言っていないか?
常に自分が一番と思い込んでる人は自己承認欲求が強すぎてそれをあなたに押し付けてくることがあります
また、愚痴を言う人はその人の前ではいい人であろうとするので結構裏表がありキツイ
長いものには巻かれろタイプで内弁慶になりやすい
見極め方としては店員さんへの態度(いい格好をしようと横柄になったり、文句を言う)等
運転中に舌打ちしないか?
②お金の遣い方をチェックすること
交際中はどうしてもご馳走してくれる男性に気持ちが動く
それも高ければ高いほど単純に素敵と思ってしまう
で、そんな男性は結婚後も変わらない可能性もあります
結婚後も外でお金を使う可能性もありますので
ある程度割り勘でも良しとすべきです
いい格好してる男性が素敵と思い込まないこと
結婚したら外食費は家計からでしょ、後藤家は時々私が支払います
③あなたを本当に大事にしてくれているか
リードしてくれる=単なる我儘ってケースもありますので
あなたの意見をきちんと聞いてくれるかどうか
少しくらいおとなしい人をそれでもきちんと仕事をしている人を選んだほうが良いかも
女性から惹かれるより引かれる可能性あるかと思いますが
少しくらい、自分の親と仲が良くない旦那をもらった方が良いかもしれません
後藤家は結婚当初、年に1回ほどしか親と会いませんでした
そこまで仲も良くなく、せいぜい正月に会うかどうか
だから嫁さんとしては楽だったと思います
クレバーに電話での応対もきちんとしてくれて、毎年、お中元、お歳暮、誕生日には何かを贈って入れていたので私の親としては良い奥さんと見られていたと思います
距離も遠いので本当に会う必要もないので
だから嫁さんも自分の親に会いに行ったり、お互いに楽でした
自分の親と仲が良すぎる=マザコンの可能性もあります
いざってときにあなたを守ってくれないかも
リードしてくれると強引、優柔不断と優しさ
交際中は見間違えることがあります
だから完璧すぎる男性ってしんどくなることもありますのである程度気が抜けるところがある人を探すことが大事かと思います
そして仲人を頼ってください
良いか悪いかはあなたの判断になりますが
『あなたならいい人と結婚できますよー』とか『条件だけでいい人かどうかを判断する』『成婚を急がせる』そんな仲人さんよりも、
『一歩踏みとどまれ』『婚活はそんなに楽じゃない』『時には言い合いをする』『本当に大丈夫かとしつこい』くらいの仲人さんを選んだほうがあなたの結婚生活はうまくいってる可能性大だと思いますよ
そして当たり前ですが結婚してる仲人さんを選んだほうが私は良いと思っております
どんなことでも構いませんので遠慮せずにご相談くださいませ
男のことは男に聞いたほうが分かりますよ
公式LINEです
ID:@ska5514k
後藤のインスタです
遠慮はいりませんので
成婚退会前に連絡くだされば破談回避にもなるし、バツイチにもならなくても済みます
ほなのー 男目線の結婚相談所