2024年7月入会

 

image

高身長、高スペックのイケメン男子

私より背が高い男子会員さん久々でした

 

 

8月面談

 

image

実家近くのご利益のある車折神社のえんむすびのお札

また帰省した際に授かってきますので

お楽しみに

 

 

そして2025年2月成婚退会とプロポーズ旅行

image

 

マジでスマイルなんですよ

素敵なホテルを取ったとのことで

彼女も喜んだだろうね

プロポーズ後には彼女から手紙を渡されたそうです

祝杯時にいつ書いたのと聞くと2週間ほど前と

もう『大丈夫!』って覚悟を決めた彼女はやっぱり素敵だ

 

 

3月9日祝杯

image

終始笑顔、終始笑い、終始思いやり、終始仲良し

 

 

そんなM君の成婚アンケートの回答です



 結婚相談所ブライダルサロンCANを選んだ理由

通う時の利便性が知りたく、近くにサロンがあるか問い合わせて面談をした。

その時に後藤さんと話していて信用出来そうだと思った。

 

婚活を振り返って

自分で考えて活動出来た。

失敗もしたけれど、その度に考え方を修正していったので、納得感のある活動が出来た。

 

CAN(後藤)はいかがでしたか

1から全部教えるのではなく、失敗した時やアドバイスを求めた時に的確に教えていただけた。

活動中の距離感が丁度良かった。

深く関わりたい人は連絡していけば対応して下さると思うし、あまり関わってほしく無いタイミングの時はほどほどの距離を保ってくれると思う。

 

婚活(お見合い)はいかがでしたか

1番しんどかったこと

仮交際の終了、真剣交際の破局

それぞれ初めて経験した時はしんどかった。

1番楽しかったこと

お見合いで会った方々、それぞれに良いところがあったし考え方の違いも知れて良かった。成長出来た気がする。

 

婚活中の同世代男性に一言

婚活を初めたばかりの頃、自分がどんな方と相性が良いかわからなかったので、いろんな人と会ってみたのが良かったです。

自分と相性の良い人に出会えた時にありがたみに気づけてその縁を大事にできました。

 

ありがとうございます

 

成婚退会は嬉しいけど

100分の1、300分の1、500分の1でしかないかもしれませんが

やっぱりCANは1分の1だな

嬉しいけど、寂しい

 

慣れたつもりだけど、祝杯が楽しければ楽しいほど別れ(巣立ち)って寂しいです

 

 

婚活者へ

いい人がいない、婚活する時間がない、会いたい人がいない、自分にシステムが合わない

と常に言い訳『ないない尽くし』の人生って楽しくないぞ

誰に対しての言い訳してるんか

 

それよりもたいで良くないか?

image

いい人と出会いたい、モテたい、沢山の人と会いたい、もっと相手のことを知りたい

 

前向きに行こうぜ

 

 

 

ブーケトスCANペーン

20代男女へ

今回20代カップルが出来たので20代で婚活したい方限定

初期費用(入会金+登録料)がなんと半額に

但し、限定2名の早い者勝ち

ご興味あればお問い合わせください

 

ほなのー