無駄の必要 | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

喉の強化というのは、目指すものではなく結果です。プロセスでは、その負担を不安定から心地よさに変えていくのです。

 それには、そこと反する嫌な感じを実感できることが必要です。量や時間をかけることは、それを知るためにあるのでしょう。つまりは、無駄を知るための無駄のようなものとして、必要なのです。

 「トレーニングは、必要悪」と言ってきたのも、そういうことです。そうして、どっぷりと、はまるためではなく、抜けるためにするのです。