自分を客観視する才能?!
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今週からレッスン
も始まり、だいぶいつもの調子が戻ってきました![]()
脳が活性化していくのが自分でも分かります
結局、1週間しかお休みしてませんでしたが、
本当にモチベーションを持続するのがムズカシくって・・・
引きこもりの人はこうやって社会復帰できなくなっていくんでしょうね(笑)
さて、先日息子と観にいった毎日かあさん
これは、漫画家の西原理恵子さんのお話なのですが、
彼女がお話していたので思わず見ちゃいました![]()
「私に唯一才能があったとしたら、
自分を客観視できたことでしょうね。
私が仕事をもらうために一番最初に狙った出版社は
エロ本を出しているところです。
そう、最初から少年ジャンプなんかに持っていかない。
女優になりたい!からって最初からハリウッドなんかを狙わずに
地方のどさ周りなどを狙う。そこらへんなら絶対自分が入れる
ポジションがあるはずだから!自分を知っているって大事」と。
あぁ!!そうだったね!!そうなんだよね!!
と久しぶりにパンチを食らった気分でした
私自身、4年前にパン教室を開いたとき、
やみくもに今のスタイルにしたワケじゃないんですよ。
当時は子連れで習えるパン教室って少なかったし、
わが家の場合、小さい子供がいるのでサロネーゼのように
生活感ゼロにするのは絶対ムリ!それならば、
デメリットをメリットにしようと子連れオッケー
のスタイルにしたんですね。
そんな感覚を忘れてましたよ・・・
いまのスタイルに胡坐をかいていた自分が急に恥ずかしくなりました![]()
まだまだ、これからも自分を客観視して
ニーズと自分のポジションを探し続ける旅
は続けなくっちゃ!!
