世のカメラマンの気持ちがちょっと分かった日・・・。
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
雑誌の取材とか、早くて半日、時に丸一日撮影にかかってしまうのが
なんとなく分かってきた今日この頃。
私の場合、技術がないっていうのもありますが、
何枚も何枚も撮ってみて、これでどうよ?!とホームページ(ブログ)にアップ。

「でもさ、なんか茶色多いね?!
せっかくの可愛いスケールが隠れちゃってるのもね・・・」
と、旦那のヒトコトでばっさり斬られたりして(苦笑)
これ↑撮るんだって、色んなレシピ本みたり
家にあるグッズを駆使してとってみたんだぜー!!と思いつつ、
言われてみると茶色が主張しすぎ
それでなくても私の場合、パンの写真が多くて茶色が多いので
明るくポップにできるところはポップにしなくちゃだなと。
あーんど、やっぱり自然光が大事でしょってことで撮影は晴れている日。
自分が写りこまないようにするのも結構大変なんですよね(汗)
でも、まぁ、大変だけれど、やっぱり楽しいっす![]()
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


