日仏学院@神楽坂 ~東西線の旅①~
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日は・・・学生の頃は馴染みのあった東西線
結婚してからはトントご無沙汰だったのですが、久しぶりに利用しました![]()
これは、余談ですが・・・
東西線って「あぁ、東西線だな~」っていう独特のニオイがあるんですよね。
(あっ、悪い意味じゃなくってね)
ニオイフェチな私だけが感じるのかもしれないけれど(笑)
まず、降りたったのは飯田橋
神楽坂にある日仏学院 に行ってきましたー!!
- 雑貨カタログ 2010年 10月号 [雑誌]/著者不明
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
今日は語学講座の申し込みってワケではなくって
先日購入したコチラ↑の雑誌に、プチパリ
みたいで素敵
と
書かれていたので、行ってきてみたのです。
まぁ、正直なところ・・・
雑誌の写真は上手に切り取るなぁ~って感じですけれどね(笑)
でもね、コチラ↑の本屋さんなどは、
このままパリにあってもおかしくないって素敵な雰囲気でしたよ。
息子に1冊、絵本をお買い上げ![]()
そそ、今日はコチラ↑の奥のカフェ?で結婚式があげられていました
ホントは壁にエッフェル塔
が描かれているので
写真撮りたかったのだけれど、不審者と思われてもあれなので断念![]()
都内にありながら、この自然の多さは
マイナスイオンでまくりで気持ちよかったですが、
語学を習うのにわざわざ行くほどでもないかなと(笑)
多分、日仏に行くなら横浜校だなぁ~
東西線の旅、まだ続きますぅ~![]()
次は息子が大喜びだった地下鉄博物館@葛西です。お楽しみにぃ~![]()
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




