【レッスン後記#226】 全粒粉プチパン(2) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#226】 全粒粉プチパン(2)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。


今日は全粒粉プチパンのレッスン2回目。

今日の生徒さんは、リピーターのYさんWさん

お二人でのグループレッスンでございました。


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-全粒粉プチパン

お二人はもうお家で何回も作っちゃうほど、

パン作りにはなれてらっしゃるのですが、

今日のパンにもとっても興味を示してくださってありがと

Simple is best!!


シンプルなものほど美味しいですからねあみぐるみ

さっそく全粒粉を購入しに行くとおっしゃっておりました。

お二人のお住まいになっている場所柄、

CUOCAの方が近いと思いますし、下手に種類も多くないので


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-全粒粉


全粒粉(粉)500g というのを購入することをお薦めします。


もし富澤商店で購入する場合は、

石臼挽(春よ恋100%)全粒粉(横山製粉) がお薦めです。

ちなみに教室ではコチラを使っておりますが、

どちらでも味は変わりませんし、量産する場合は1キロの方が

いいけれど、まずは・・・って感じだったら500gの方が使いきれますから。




Wさん、Yさん、今日はどうもありがとうございました!!


全粒粉はイチジクくるみパンにもかなり合いますぐぅ~。

その時も配合は7:3(スタンダードな配合)で作ってみると良いと思いますよ。

是非、またお家でも作ってみてください!!








ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■