自宅で教室運営という働き方に興味はありますか? | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

自宅で教室運営という働き方に興味はありますか?

こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



みなさんご存知だと思いますが、私は自宅を使い

子育てママ限定のパン教室を運営するという働き方をしております。


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-kitchen


なぜに、このような働き方を選んだのか

以前、こちらのインタビューにお答えさせて頂いている とおり

息子の入院というハプニングがきっかけだったのではありますが・・・



結果としては良い選択をしたと思っています。



というのも、自分のスキルをいかんなく発揮しつつ

家族との距離感も保つことが出来る。全てのことを自分でハンドリングできる

楽しさは何ものにも変えがたい喜びです!!



ありがたいことに、この3年で生徒数は180名以上。

延べ人数にすると500名以上の方に来ていただいております。



もちろん、ただ指をくわえて

生徒さんが来てくださるのを待っていたワケではありません!!



どうすれば、多くの方に教室のことを知ってもらえるのか?!

どうすれば、子育て中のママたちにお子さんと一緒に通おう!と

思っていただけるか、そのためにはどんなサービスが必要なのか?



日々、トライ&エラーを繰り返した結果が

このような数字に繋がっているのかなと思っています。

(もちろん、いま現在も努力の途中でございますが・・・にひひ



ここ最近、『将来的に自宅で教室を開きたい!』

という方にお会いすることが多いです。

しかし、レッスンの合間にお話するので全てを話しきれていなかったり、

他の方の主催するイベントのゲストスピーカーということで

ホントのさわりの部分しかお話できなかったりで、不完全燃焼気味ガックリ



ということで、スタバのセミナールームなどを使い

5名~7名程度の方たち向けにプチコンサル付きセミナーなど

企画できないかなと考えております。


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-???????


去年のワンコインセミナーではお伝えしきれなかった

より突っ込んだ内容を考えております!!

注)今回はもっと本質的なことをお話しますのでワンコインではありません。


ひらめき電球私も全力でノウハウをレクチャーしたいと思っています!!

  このセミナーに関してはお子さまは信頼できるかたにお預け願えますか?

  ですので、子守をお願いしやすいように土曜日あたりを考えています。




もしご希望の方がいらっしゃいましたらさっそく企画しますので

自宅で教室運営という働き方に少しでもご興味ある方は

こちら↓までご連絡くださいませ。


breadqueserasera★yahoo.co.jp

(★を@にして送ってくださいね)

もしくはブログ右のメールフォームからどうぞ。





ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■