シャワーキャップは頭にかぶるだけのもの?
こんばんは!!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
旅行などに行けば、ホテルなどに
必ずと言ってよいほど常備されているシャワーキャップ
みなさん、これって使ってます?
あっ、いや、使わなくても別に、こんなん被らないし・・・
って置いてきちゃってます?!
ノーンノン
そんな勿体無いことしないでぇ~!!
というのも、このシャワーキャップ
パン作りをする時に、すっごい良い働きをしてくれるんです!!
パン作りには発酵っていう、
生地が大きくなるのを待つ工程があるのですが、
その時、たいていの場合はラップをかけます。
でも、みなさんの家庭に無風な発酵器があるワケじゃないでしょ?!
大抵の方はオーブンについている発酵機能を使っているはず。
そんな時、ラップだとピラピラ
しちゃったりするのだけれど・・・
そんな時は、
是非、シャワーキャップを使ってみてください!!
シャワーキャップって下がゴムになっているのでピラピラしないし、
みなさん、シャワーキャップをオーブンの中にいれていいの?って
聞かれるのですが、発酵の温度って40℃前後。
そう、お風呂のお湯の温度とほぼ一緒なんですよ
わざわざ買う必要はありませんが、
旅行に行った時にでも、旦那さまの出張の時にでも
是非持って帰ってきて有効利用してみてくださいね![]()




