オンライン時代に選ばれる専門家になるには?
仕事のオンライン化が急速に進むなか、
便利なモノや快適な場所には人がすぐに集まり、競争が激化していきます。
これからは動画時代と知ると、
YouTube、Live動画を皆がやりはじめる。
オンラインセミナーが便利とわかると、
皆がオンライン講師を目指すようになります。
仕事のオンライン化により、
便利なモノや快適な場所に人が集まり、
すぐに市場はレッドオーシャン化してしまう。
オンライン時代において、
選ばれ続ける人にはなるにはどうすればいいのか?
このような時代に学んでいただきたいのが
ブランドという考え方です。
ブランドとは、約束。顧客が期待する価値や
サービスを提供し続けることで、
顧客との絆を強めていく。
顧客にとってかけがえのない存在になるのがブランドの本質。
スターバックスコーヒーのブランドはサードプレイス。
家でも会社でもない、居心地の良い場所を提供し続けることで、
スターバックスコーヒーは選ばれ続けてきた。
個人にもブランドという考え方が使えるのではないかと、
私は、16年前にパーソナルブランドという考え方をセミナーにして伝えてきました。
パーソナルブランドとは、あなたと顧客との約束。
自分との約束。
パーソナルブランド構築で大切なことは、
自分が何を期待されているかを知ることです。
他者に期待される自分ならではの価値をどのように作り、
どのように伝えていくか?
これまで16年教えてきたパーソナルブランディングの方法を、
この度、オンライン時代に対応できるようにアレンジしてお伝えします。
コロナ危機をどう乗り越えたらいいか、
これからの働き方を見直さなければと考えている専門家の方は是非ご参加ください。
詳細は以下ページをご覧ください。
https://personal-brand.jp/seminar-info/2020051802/