2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん -15ページ目

2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん

7年前、2ヶ月で20kgのダイエットに成功し、リバウンドほとんど無し。そんな2ケ月20kg減量男、元さんがダイエットの指南いたします。メールでの質問にもお答えいたします。

無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。



さて、学生時代までの生活とは違い
社会人はなかなか自分の思い通りには
いかないものでした。

社会人になると
自分の生活に変化が出てきました。
やはり、仕事が忙しくなると
好きなスポーツも
なかなか出来る時間が
少なくなりました。

身体を使っていましたから
食べる量は多かった思います。
朝起きてすぐでも
ドンブリ茶碗で3杯はご飯を食べていました。
その量は想像できると思います。
ですから、
身体を動かさなくなっても、
食べる量は変わらず食べるもですから
当然、体重が増えていくわけです。

食べる量を抑えようとしても
コレが、なかなか出来ないのです
26歳の頃、
体重が78kg〔ちなみに身長が180cm)
だったのですが、
40歳を越える頃には100kgを
越えてしまいました。

急に増えたわけではないのですが、
大台を越えてしまいました。

ココまでが、メタボへの
私の道です。
チョットぐらいのときは
すぐに取り戻せるよと
たかをくくっていたのですが、
そうは問屋が卸さなくなっていったのです。

体質もあったのかも知れません。
遺伝的な部分で多少あるのかと心当たりもあります。

本当に習慣とは恐ろしいものですね。
体が慣れていかない、
自分の欲望、感情までも
コントロールすることの難しさを
初めて、実感しました。

暴飲暴食に気をつけましょう。

ペタしてね

ページのTOPへ
無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。


2ヶ月で20kgの減量に成功しました。

7年前のことです。
その経験は貴重でした。
そして、イロイロなことを学びました。
イロイロなことを経験しました。

私は、医者ではないので
学術的なことは、
文献を参考にするしかないのですが、
経験は私自身が通過したことです。
それは、私自身しか語ることが出来ない部分もあります。
私しか感じることの出来なかったこともあると思います。

少しでもその部分を
お伝えできればと思います。

俗に言う
体育会系の人間で、
身体を鍛えるというより、
スポーツが好き
身体を動かすことが好きで
様々なスポーツをやってきました。
生まれが雪国だったので
小さい頃から、
スキー、
屋内では、卓球
と、小学校の頃から
雪が降ると狂ったようにしていました。
雪が解ければ、野球、ホッケー、陸上
夏には、水泳、特に自由形と背泳の選手として
小学3年から朝から夕方まで泳ぎまくっていました。
自由形は並みの上ぐらいでしたが、
背泳では市の大会で2位をずっととっていました。
1位にはなれませんでしたが・・・・・。
中学はバレーボール
高校は、応援団、陸上
大学は、スキー、テニス
社会人になってからも
しばらくは、スキー、テニス、スカッシュ、etc
とスポーツ三昧でした。

と学生時代の様子です。
メタボとは無縁の生活でしたね。


ページのTOPへ


ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。


ダイエット

これは、簡単には語れないです。
人それぞれの個性があるように
性格や体質や環境なども千差万別です。
同じ方法を別々の人が取り組めば
現れてくる結果も
それぞれ違うことでしょう。
ある人はすぐに表れてくるかも知れません。
でも、ある人は
ある段階になってから
突然表れてくるかも知れません。

ですから、
ある面、賭けかも知れません。
ですから、特別な方法というより
やはり、ダイエットの王道を
やるしかないと思います。

ただ、その取り組みを
どのようにしていくかが問題だと思います。

一番自分にあったやり方を
考えて、挑戦してみてください。
このブログでも
考え方から
取り組み方等を
紹介していきますので、
コレなら出来そうかな
というところから
取り組んでみてください。

決して、無理はしないでください。
楽しく、気分よく
ダイエットに取り組んで
結果もついてくる
といったパターンが
理想的ですが
とにかく
チョットずつ
取り組んでみることです。



ページのTOPへ

ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。


2ケ月で20kgのダイエットに成功。
あれは、7年前でした。
それから、多少の増減は、ありますが
ほとんど変わっていません。

何故か?

ダイエットの研究、
食事の研究、
スポーツの研究
健康の研究

etc

これから、ダイエットに挑戦しようとされる方
少しでも、ご参考ください。



 ページのTOPへ