2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん -13ページ目

2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん

7年前、2ヶ月で20kgのダイエットに成功し、リバウンドほとんど無し。そんな2ケ月20kg減量男、元さんがダイエットの指南いたします。メールでの質問にもお答えいたします。

ペタしてね

無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。



ちょっと難しい話になります。
精神的な部分の話になります。
この部分は、認識されているだけでいいとは思いますが
よくよく理解されていることが
さらに望ましいと思います。

欲望です。

ダイエットを
始めると誰もがぶつかることです。

必ず、制約が出来ます。
しかしながら
色々な欲望が顔をだします。
そして、その制約を破って
欲望を果たそうとします。

この欲望をいかにコントロールできるかに
かかわってきます。

私は、生きたいのです。
だからこそ、食べ物を食べるのです。
お腹が空いた、その苦痛から逃れたいから
食べ物を食べるのです。
空腹による、倦怠感や疲労感を
消し去りたいから食べるのです。
そして、休息をとり寝たりするのです。

ですから、どんなに疲れていても
ちゃんと、バランスの良い食事をとり
休息を取れていれば、
元気を取り戻せますし、
また、次の活動に取り組めるのです。

ただし、健康であるという条件付です。

また、別の面から見てみると
私自身がそうなのですが、
今の自分を変えることには
抵抗感を覚えます。

もっと解りやすくいえば
自分の生活習慣を変えること、
自分自身を変えること、が
イヤなのです。
もっと突き詰めると
気持ちいいことや、
心地良いことは大好きですが、
辛いこと、苦しいことは
大嫌いなのです。

食べたいものを食べたいのです。
わがままなのです。

私がそうです。

それでも、
大人になれば、自制心とか理性というものが
育っているでしょうから、
まだ、このような議論が出来るのですが、
幼い子供になった気持ちで
考えてみてください。

食べたい思いが強いのではないかと
ガマンが出来ないのではないかと
想像が出来ます。

でも、違いはそんなに無いと思います。
断食を経験された方は
解ると思います。

極限に近づけば
もっと強烈に欲望願望が前面に出てきて
葛藤が大きくなるのです。

これをいかに
コントロールするかです

だから、あえて、
自分自身を冷静に理解するためにも
このような、分析も必要かと思います。

まず、己を知ることです。




ペタしてね


ページのTOPへ
ペタしてね

無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。

さて、ダイエットを
はじめるに当たって
方向性を考えて見ましょう。

体重を減らしたい。
だからダイエットをする。

そのとおりです。

ただ、そこで考えてみて欲しいことは、
もし、ダイエットが成功したら
どうなるのか?
なのです。

ただ、体重を減らして、
スタイルもよくしたい。
だから、ダイエットをする。

成功しました。
では、どうなるの?

おそらく、リバウンドをしたことのある
ほとんどの人は、
また、元の生活に戻ってしまっているのでは、
無いのでしょうか?

あるいは、限りなく
少しずつ我知らずのウチに
元の習慣の生活に
戻っているのではないでしょうか?

元の生活習慣がゆえに
結果としてメタボになったのですから、
やはり、生活自体を
変えることを忘れないでいてください。

太らない体質の身体を作り、
太らない生活を築く。

このことが大切であると
実感しております。

私自身やはり
そうでした。

いくら、ダイエットに
一時的に成功しても
そこで、ただ喜んでしまって
ホッとしているだけでは、
いつの間にか元の生活に
戻ってしまい
いつのまにか
体重も元に戻ってしまっている

コレを繰り返すうちに
年齢的にもそうですが
体質的にも体重が減りにくい
体質になっていくといった
悪循環をもたらすような
感じがします。

ですから、
本当にダイエットに成功したいのであれば、
自分の考え方を変えて
自分自身を変えて
自分の生活も変えて
本当に新しい自分になっていく
といった、気持ちが
大切な気がします。

まず、
物の見方、考え方を
変えてみてください。
そこが、決まれば
全てが、始まると思います。

おのずと、その方向性が
決まってくると
思います。



ペタしてね


ページのTOPへ
ペタしてね

無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。



数字で表すことは、
とてもいいことです。

客観的な表現で現実を
表すことも出来ますし、
目標を設定することが出来ます。
より、明確に目標を設定できますし、
もっと細かく、それを実現するために
いったい何をどれくらい
取り組めばいいのかも
分析し推測することが出来ます。

数字だけではなく
もっと、違う形で
例えば、映像とかで、
想像したり、
その映像が
白黒ではなく
カラーで思い浮かべることが出来ると
もっと、実現しやすくなると思います。

そして、自分のイメージで
ダイエットに成功した自分の姿を
カラーで思い浮かべられるように
イメージトレーニングできていれば、
尚早く達成することが
出来ます。

そうすることが
最も近道です。

更に、自分のダイエットの目標を
時系列にしたがって
設定すると
いいですよね。
例えば、
1週間で1kgダイエットする
目標を立てたら、
カレンダーや、
スケジュール表に
出来るだけ細かく
体重の目標を記入していきます。

例えば、今現在90kgの体重で
5月 2日   90.0kg 
5月 9日   89.0kg
5月16日   88.0kg
などなど

と、
出来る限り細かく
記入して、とにかく無理をしないで
取り組むことです。

たとえ、目標を達成できなくても
悲観しないで、もう一度設定しなおして
また取り組んでみてください。

何度でも、いいです。
達成できるまで
目標も再設定して
取り組んでみてください。

やがて、達成できるようになり、
そして、自分になにか
ご褒美をするといいですよね。

とにかくあきらめないことです。
あきらめずに達成した時の
達成感が大切です。

決して欲張らずに
小さな積み上げが大切だと思います。

そして、何よりも、
健康であること。
健康になること。
健康でいられることが
最も大切なことだと思います。

絶対に無理はしないで
ください。


ペタしてね


ページのTOPへ
 
ペタしてね

無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。


現実を直視することは
人によっては
とても勇気の要る事かもしれません。

実際の現在の
ありのままの姿を
見つめること。
そして、受け入れること
これも大切なことではあります。

もしも、現在の自分を
直視できない。
あるいは受け入れられない。
そのような方は
無理にとはいいません。
嫌悪感を持ちすぎてしまったり
自分というものを
完全に抹殺しようと
してしまう感じがある方は

無理にとはいいません。
何事も無理強いはいけません。
あくまでも、自然と受け入れられる
そのような感覚の場合
挑戦してみようかなあ
と、思える方のみに
してください。

PTSDとか
心的にデリケートになりすぎている方、
特に注意してください。
そのような方は
そのままにして
習慣を変える行動に
移っていただいて
構わないと思います。
少し時間はかかるかもしれませんが
それでも、継続できれば
結果はついてきます。

全く平気な方、
是非、体重計に乗ってください。
そして、今現在何kgに至っているのかを
はっきりと認識してください。
そして、必ず記録してください。
毎日、計測して記録に取ってください。
カレンダーでも、
スケジュール帳でも
変わらなくてもいいですから
記録を残してみてください。
その数字をよく見て
その数字の意味するところを
考えてみて下さい。

以前の体重と比べてみたり
ちょっとでも、
これは、まずい思った人
その気持ちを大切にして
どうすべきかを考えて見てください
そういった、
心構えといいますか
精神的なものを
整理することも大切であると
思います。

私の場合は、
2ヶ月間で20kg
ダイエットに成功しました。
毎日スケジュール帳に記録を
残しました。
それが、私にはよかったのです。
それが、励みにもなりましたし、
面白くもありました。
そして、最後は恐ろしくもなりました。

そういった、
心にちょっとした
刺激が必要のなのかもしれません。

それが、自分に
変化をもたらす
力になるのかもしれません。

神様は必要ない試練や、乗り越えられない
試練を与えはしない。
必ず必要であり、かつ
乗り越えられない試練を
お与えになられない。
必ず、乗り越えられるからこそ
お与えになられるのである。




ページのTOPへ
ペタしてね

無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。

さて、ダイエットを始めようとする時
なにから、取り掛かりますか?

いきなり、断食ですか?
ランニングですか?

無理はお勧めしません。

私はまず、

どうしてメタボになったのか?

を考えました。
そして、分析しました。
そして、自分に合った取り組みを考えました。
と、同時にどうしたらダイエットできるのか、
さらに、どうすれば蓄積されるエネルギーを
減らし、メタボを解消できるのかを
考えました。
体質をどのように変えるのかを
考えました。
イロイロ調べました。

人間の体のメカニズムを知ることも
大切なことだと思います。

いやー、人間の身体は本当によく出来ていますね。
本当に、神様はよくお作りになられました。

と実際に感じました。
ただ、それを知らずに自分勝手な生活をしていた。

反省。

ただそれだけでした。
ですから、自分の生活を
本当に見直してみたらいいかと思います。

それだけでも1ヶ月で
2~3kg体重を落とせると思います。
心がけを少しずつ変えてみるだけでも、
違いが現れてくると思います。


ページのTOPへ