
無料メール質問相談
ダイエット等についてのご相談や質問がある方はお気軽にどうぞ。
ダイエットの方向性を
示しました。
自分の方向性を
考えて、決めましたか?
それでは、はじめましょう。
でも、何から取り組めばいいのでしょうか?
そこで、もう一度
考えてみてください。
私は、ダイエットの
どの部分に一番
関心があるのか?
どの分野が得意分野なのか
判りますか。
その得意分野から
一番関心があるところから
一番好きなところから
取り組んでいいのです。
欲張らず、
少しずつで良いのです。
少しずつとりくんで、
少しずつ自己変革を
実現していくのです。
あせらないことです。
スポーツが好きな人は、
スポーツからでいいと思います。
料理が得意な人は、
食事から取り組んでいけばよいのです。
ただ、スポーツ、運動系からの人の場合
本当によく気をつけてください。
まず、ご自分の体重のことは、
本当に気をつけてください。
これは、私の実際の経験からなのですが、
消費カロリーを増やす為に
運動をしようとしたことのことです。
以前のように、ジョギングを
30分程度、やろうと決めました
、
ところが、はしりははじめて、
20分したら、なんとなく
大変で、
まず、汗が夏にもかかわらず
まだらにしか、発汗しないのでる。
3日も、続けると
なにやら。、膝や関節がいたいのです。
よくよく考えてみると
よく分かるのですが、
肥満になって、
以前の自分の体重がいくつになるのか。
若かりし、
スポーツバリバリのころ
から、体重は何キロあるのか?
私の場合、体重は30kg近く
増えていました。
ですから、30kgというと
10kgのおコメ
あれを3袋背負っているのか
かかえているのであります。
ですから、体重差分の
おコメを担いでいるわけですから。
そこで、突然走りだすと
やはり、膝や足首にふたんがかかり
怪我を起こしかねないですね。
私も、膝を痛めました。
ですから、激しくやるのは
体重が減ってから、か
あるいは軽いウォーキング
からはじめるとかの工夫が
必要です。

ページのTOPへ
