もう、半年も前のことになりますが、今年の初め、「奇兵隊」の新年会がありました。
それは、忘れもしない1月24日、神戸三宮の隠れ家的小料理屋、「那覇」での新年会。(その時の記事はこちら )
その席は、いつもの奇兵隊の飲み会のように、笑いと話題の絶えない、楽しい飲み会だったのですが、なぜ、忘れもしないかというと・・・・・
半年後の昨日までが期限の、ある約束をしたからなのです。
その席に参加していた人は、覚えていますか? 忘れたかな? 思い出した?
その席でのやり取りを、再現してみましょう。
時は2006年1月24日午後9時ごろ、「那覇」の2階の一間・・・・・・
~~~~ ~~~~ ~~~~
登場人物1、Nさん=秘書、奇兵隊の事務担当、「縁の下の力持ち」、ちょっと(かなり?)ぽっちゃり系(当時は!)、食べるの大好き
登場人物2、四郎ちゃん=中卸会社経営、金長青果社長、「奇兵隊の影の隊長」、サングラスにパンチパーマという一見恐そうな風貌だが、根は優しい
登場人物その他、3.4.5.6・・・(十把一絡げ)
~~~~ ~~~~ ~~~~
Nさん:「私、今まで、いろんなダイエットしてきたけど、どんなことしても駄目だったの。いろんな器具や健康食品、その他いっぱい試したけど、何やっても、駄目なの。」
四郎ちゃん:「ほんなに痩せたいんやったら、にぎったらええんや。人間、金がかからんと、必死にならんのや!」(筆者:「良い子は、賭け事はあかんのよ。」)
Nさん:「じゃあ、どうしたらいいの?」
四郎ちゃん:「ほならなあ、半年後に○○キロを切ったら、○○円でどうや!」
十把一絡げ:「ほなら、わしもいっちょのったろ。」「僕も、僕も」「ええで、ええで」(良い子は、賭け事はいけません!)
それを聞いたNさん、「みんなが、私を痩せさせるために、一生懸命になってくれている!」って思ったらしい。なんて幸せな性格。
~~~~ ~~~~ ~~~~
それからと言うもの、Nさんの涙ぐましい努力(?)が始まった(かな?)。
食べるものを我慢し・・・・
((といいながら、僕がブログで紹介したグルメの店、酢志かわかみ(その記事はこちら )、床瀬そば(その記事はこちら )、いわや(その記事はこちら )などなど、しっかり食べに行ってたけどね))
朝に夕に、須磨海岸をウォーキングし・・・・
立派な体型だったのが、見る見るスリムな体型に・・・・
見る見る体重計のメーターは下がっていったのでした。そして・・・・・・
~~~~ ~~~~ ~~~~
そして、ちょうどそれから半年経った、2006年7月24日、Nさんはそっと体重計に乗りました。その結果は・・・・
○○キロを軽くクリアー!半年で、15.4キログラムの減量に成功!
これは、にぎったのがよかったのか、はたまた「高麗人参果実搾り」を毎日飲んだのが良かったのか?(すべての人に体感されるものではありません!)
兎にも角にも、生まれて初めて、ダイエットに成功したNさんなのでした!おめでとう!
Nさんの紹介記事は、こちら です。
http://ameblo.jp/brain-int/entry-10009872281.html
(しかし、それと同時に禁煙でにぎったかずみちゃん、ナイスボディだったのに、一時劇太りで、Nさんの脂肪が移動したみたいだったけど、この間、体型が戻ってました。みんな、よかったね。)
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m




