*ジャワ島津波緊急医療支援活動を開始

7月17日午後3時19分(日本時間同5時19分)、インドネシア・ジャワ島南西のインド洋で、マグニチュード7.7の強い地震が発生した。この地震の影響でジャワ島西部の南岸各地で津波が発生、報道によると、死者・行方不明が400人を超え、多数の負傷者がでている。通信が途絶えている地域もまだ多く、さらに犠牲者が増える可能性も伝えられている。

AMDAではこの緊急事態に対し、岡山本部からの派遣を決定した。AMDAインドネシア支部医療チームと合流し、被災地にて救援活動を開始する。状況によっては、日本からの第二次チーム派遣、およびAMDA各国支部にAMDA多国籍医師団への参加要請を予定している。


<日本からの派遣>
向井 信子(むかい のぶこ) AMDA ERネットワーク登録  看護師
  医療法人交詢医会 大阪リハビリテーション病院勤務 (大阪府阪南市)

館野 和之(たての かずゆき)AMDA調整員  岡山市在住 (静岡県出身)
 (AMDAでの緊急救援活動)
   2006年5~6月 ジャワ島中部地震緊急救援活動
     

7月18日
20:39  岡山駅発  新幹線ひかり390号・在来線 新大阪経由
22:58  関西空港駅着
        *館野調整員と向井看護師が合流
7月19日
01:25  関西空港発  TG673・TG433 バンコク経由
11:25 (日本時間 13:25)  ジャカルタ着予定
 *ジャカルタにてAMDAインドネシアチームと合流し、被災地に向う予定

<AMDAインドネシア支部(スラウェシ島マカッサル)>
計5人
 医師3人(麻酔科医師1人  一般医師2人)
 看護師 1人
 調整員(AMSA・医学生)1人  

【皆様からの募金を受け付けております】
 郵便振替:口座番号01250-2-40709 口座名「AMDA」
 *通信欄に「ジャワ島津波」とご記入下さい