今日は、いろいろな事、ご報告させてくださいね。
1)ダ・カーポコンサート
昨日の記事の中で、家に帰ってきてオリックスの試合を見たことを記事にしましたね。
そのオリックスの試合中継の後、しばらくサンテレビをつけていると、ダ・カーポのお二人の兵庫県下(神戸、尼崎、加古川)や大阪でのコンサートの広告が流れました!
僕の横浜の友人からの不思議なご縁で、AMDAネパールこども病院を支援して下さることになった、ダ・カーポのお二人。(その不思議なご縁についての記事はこちら )
コンサート会場での募金のおかげで、分娩室や病室にクーラーを設置でき、また今度の小児外科立ち上げの大きな資金源となることと思います。
AMDA兵庫と奇兵隊、そして福祉苑リーベの会でも、神戸でのコンサート会場に、感謝の気持を込めて応援に行こうと考えています。
9月10日(日)神戸文化ホール
9月11日(月)尼崎アルカイックホール
9月26日(火)加古川市民会館
9月27日(水)NHK大阪ホール
です。
お問い合わせは、MIN-ON関西、06-6762-6130まで。
2)「きたがわびっクリあんぱん」大阪ドームでの売れ行き
最近の記事の話題に何度も上っている、「きたがわびっクリあんぱん」。
7月9日は、大阪ドームでの販売開始初日でしたが、内藤さんから連絡があり、1時間で完売したそうです。やっぱり、凄い売れ行きの「きたがわびっクリあんぱん」。これからも伝説をつくってくれそうですね。
3)「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」神戸市営地下鉄、山陽電車、神戸電鉄売店でも近日中に発売予定
日曜日の朝は、2才の次男と8ヶ月の三男をつれて、神戸市内の私鉄、地下鉄を、あっち、こっちと乗り継いでいました。
目的は、次男の大好きな電車に乗るためと、三男のママっこ改善作戦、そして、売店チェック。
あるご縁で、神戸市営地下鉄、山陽電車、神戸電鉄の売店で、スクイーズ2200を売ってくださることになりそうです。後日、詳しく書いてみますね。
でも、昨日は日曜日で売店が休みのところも多く、まだ時期早尚ということもあり、見つけることができませんでした。ごめんなさい!
でも、次男は大喜びで、三男のママっこ改善作戦も大成功でした!
神戸市内の私鉄・地下鉄売店で「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」を見つけたら、教えてくださいね!写真撮ってくれると、助かります!よろしくお願いします。
4)イタリアワールドカップ優勝おめでとう!
昨日のランチは、親友のピエトロのイタリア料理店、R. Valentino に行きました。話しは、ワールドカップの決勝戦の話で持ちきり。「絶対優勝!」ってピエトロ盛り上がってました。
そして、いつものように長男はピエトロとピザづくりの体験。こどもが大好きなピエトロです。
今日は朝早くから起きて、イタリア対フランスの決勝戦を観戦。イタリア優勝、おめでとう!ピエトロ、よかったね。
5)「Cars」、見ましたよ!
昨日の午後は、長男、次男と、ディズニー・PIXERの新作映画、「Cars」を見に行きました。
人や動物までもが、すべて車、車、車という、大胆な発想。こどもたちも大喜びでした。
男の子を連れて行ったら喜ぶと思いますよ。
昨日も走り回った一日でした。
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m





