石けんを自分で作りはじめて約一年になります。
「石けんって手作りできるらしい・・・じゃ一回作ってみよう!何かいい感じそう♪」
料理やお菓子を作るのと、同じ感覚でした。
色んな本を読んで
ネットで他の石けん作家さんの記事を読んだり・・・
デザインを妄想したり。
材料をあれこれアレンジしてみたり。
石けんのレシピやデザインを考えることは、お菓子のレシピを考えることと、とっても似ていました。
そうしてるうちに
なんか、止まらなくなってしまったww
めっちゃ楽しいの(´0ノ`*)
たくさんの種類の石けんを作りました。
材料を自分で吟味することで肌の弱い娘にも安心して使えました。
(もちろん合成界面活性剤・合成保存料・合成香料は使用しない)
失敗した石けんもたくさん。
でも
大失敗の原因を、自分であれこれ調べて考えることは
もっともっと、石けんを知ることができたし、もっともっと石けんを好きになった。
石けんに大好きなハーブを練りこみたい!
石けんに自分の好みの香りを・・・
かわゆくラッピングしたい!
素敵なディスプレイにしたい!
ハーブにアロマに、ハンドメイド雑貨。
私の好きなものは
全部繋がってるのよね。
そんな思いを名前にしました。
brace*
ブレスレットのように、
ひとつひとつの「好き」が繋がってます。