みなさん、こんにちは。こんばんは。おはようございます。このブログをご覧頂き、有難うございます。
元銀行員の中小企業診断士で産業カウンセラーでメンタルレスキュー協会認定のカウンセラーの「しゅん」こと、本多です。
先程、固定電話がなり電話に出てみたら、音声システムで総務省からですとの事で、この電話は1ヶ月後に使えなくなるから、必要な人はオペレーターと話して下さいという内容でした。
固定電話が使え無くなるとは報道されてないし、そんなことがある筈ないと思って、契約している通信会社に問い合わせてみたら、やはりそんな事は無く、最近そのような問い合わせが多いとの事。
どうやら、電話の内容を信じてオペレーターに繋いだら、個人情報を聞き出すようです。
電話でいきなり、そのような連絡があったら使え無くなると困ると思って騙されてしまう可能性は高いなと思います。
高齢者で固定電話だけしか使わない人だと特に信じてしまいそうです。詐欺電話は音声システムまで作ってそこまでやるんだと驚いたし、こういう手口があることを伝えようと思って、ブログに書きました。みなさんも気をつけてくださいね。
最後までご覧頂き、有難うございました。