わんこな日々。 -27ページ目

わんこな日々。

好奇心旺盛。
だけど時々ビビリな小太郎メインの日記です♪

夏の里帰り2日目はこたママ一家と日帰り旅行車


飛騨高山に行ってきましたハート


車をコインパーキングに止めて、まずは散策マップを貰おうと駅へビックリマーク

すると駅の裏でBBQイベントが開催されていたらしく、イベントスタッフの方がかっこいかがですか~?飛騨牛もありますよ!!アハハかっこと宣伝しておりました。


お兄さんとお姉さんだけでなく、着ぐるみスタッフさんも頑張っていました。









なんていうか…



飛騨牛をアピールするにはとても合っていると思うんですが…。
なんかせつない。シュン



かっこ食べられてるの君ですよ。かっこ


とツッコミたい気持ちを飲み込みスルーしました笑





この日も熱くて、たくさん歩いたからちょっと休憩♪
みんなでかき氷食べましたハート








そしてお昼ご飯を食べるためお店散策。
やっぱ来たからには飛騨牛食べないとね~♪えへ



入るお店を間違えました。。。
飛騨高山まで来てなぜ豚カツ屋なんだ。ガクリ







気を取り直して再び散策お花






夜は姉夫婦とみんなで食事の予定だったので15時くらいに帰る事に。
でもたくさん歩いたのでコインパーキングへ向かう途中にちょっと休憩音符

私はリンゴジュース、こたパパはレモンスカッシュを頼みました♪
美味しかったです嬉しいッ☆






休憩も終わり皆で帰宅。車
飛騨高山に来たのに飛騨牛を食べれないという少し残念な日帰り旅行になったので、またリベンジしたいと思います笑



今回の里帰りでも、ミルキーと小太郎はとても仲良く過ごしてくれていました♪
ミルキーに一度も怒られなかった小太郎さん。
前回よりも少し成長してしていたようですハートかお








前回帰った時に母と約束していたものも貰えたし、とても楽しい里帰りでしたハートえへ

何を貰ったかは次回書きたいと思います♪





ペタしてね



By こたママ



ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします♪

ポチっとな

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング






またまた先月の話。。。

9月の3連休はこたママの実家へ里帰りしてました♪


15日(土) 右矢印 中学時代からの友人達と遊ぶ。
16日(日) 右矢印 家族で日帰り旅行。
17日(月) 右矢印 帰宅。


こう書くと普通のようですが、内容はいつも以上にハードスケジュール 汗☆

まず1日目。
土曜日の朝9時に待ち合わせをしていたので、深夜3時に出発ビックリマーク車
寝起きだけどお出掛けと知ってテンション↑な小太郎さん。






小太郎の息抜き&トイレ休憩を3回ほどとり、8時ちょっと過ぎに実家に到着♪
ミルキーが笑顔でお出迎えハート ぽぇ~♪





朝ご飯をかるく食べ、小太郎のことをお願いして待ち合わせ場所へ~。
イオンでおやつなどを購入し、友達の車に乗り込みいざ目的地へ!!車
深夜移動だったため、こたパパと私は車内で仮眠をとらせて頂きました。be-*tehe*


1時間半かからないくらいに目的地である『 リトルワールド 』へ到着ビックリマーク






リトルワールドに来たのは何年ぶりだろう?ピンクグラ
懐かしいんだけど、雰囲気は昔と変わらずほのぼの笑
そしてわんこOKということをはじめて知りました びっくり
昔はそうじゃなかったような…。


リトルワールドは色んな国の住居があり、日本にいるのに海外旅行している気分になれます音符






色んな国を周り、時には鯉にエサをやったり♪







エサを…






鯉が整列してました。ひぃー!!
お行儀がいいと言えばいいが、ちょっと気持ち悪い…。ショック。




歩きまくったのでちょっと休憩。
ワニとダチョウの肉を食べました ご飯
ワニの方があっさりしてて食べやすかったですハート エヘヘ







そうそう、リトルワールドではいろんな国の民族衣装が着れるのですハート


沖縄・中国・中南米(スペイン・メキシコ・ペルー)・
バリ・ドイツ・アルザス地方・イタリア・
南アフリカ・インド・韓国


アップこんなに沢山あるので迷っちゃうビックリマーク u-n*
値段も300~500円くらいで着れちゃうのでお財布にもとても優しいしお花
とゆーことで、友達の娘っこちゃんにいくつかコスプレしてもらいました笑


まずはフランス貴族キラキラ
アルザス地方のお家の前でパチリ





別の窓では息子君が風景を堪能中♪







おつぎはイタリアのカーニバル衣装お花
どんな色も似合うから羨ましい!!







そしてインドのサリー♪
私も着ちゃいました~ビックリマーク うしし






自分で言うのもなんですが、サリー姿で現地にいても違和感無いくらい似合ってました イエーイ

ちなみに、この写真を見た母は「」あらやだ、現地の人じゃないビックリマークかお「」と言っておりました笑






あと少しで全て周りきるという時に突然雨が!! 冷






しばらく雨宿りしていたのですがやむ気配もなく…。
少し小降りになった時を見計らい入り口までダッシュ!!走れぇぇ~~!!

入り口についてしばらくすると、台風なんじゃないかってくらいの強風と雷雨。
係の方がかっこ危険なんで建物の中に避難してください!!かっこと誘導してました。
あのまま雨宿りしてなくてよかった~sweat*


お土産売場とか展示品を見ながら時間を潰しつつかっこいまだビックリマークかっこって時を見計らい車まで移動。
無事に帰宅することができました。汗☆



すごい天気が良かったのに、最後の最後にこんなオチが待っているとはビックリな1日でした笑



続


ペタしてね



By こたママ



ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします♪

ポチっとな

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング



先月のお話ですが…



こたパパ、9月のはじめに夏休みをとり毎年恒例の『みちのく一人旅』に行っていました♪
今年は3泊4日で仙台へ。車




こたパパかっこ まぐろ三色丼を食べようと思ったのに、仙台味噌にひかれて変えてしまいました ご飯 かっこ








こたパパかっこ 御釜というところに向かったんだけど、霧や雷雨、強風のせいでなーんにも見えず…。 かっこ






その他、喜助の牛タン炭火焼1.5人前を食べたりと天候に恵まれないなかもそれなりに満喫していたこたパパ。





一方、お留守番の私はというと…



雷に怯える小太郎がお股にinしてきたので身動き取れず涙








ゴロゴロ鳴るたびに慌てふためく小太郎さん。。。ひぃー!!






そして雷が収まるまで待機sweat*






お風呂上がったばかりだったのに髪も乾かせず、喉かわいてるのに何も飲めないうえにハラペコ状態。顔文字
鳴り止むまでの1時間半なにもできずにおりました。ガクリ





そしてみちのく一人旅を満喫してきたこたパパのお土産ハート
途中、福島に寄って桃を買ってきてくれました♪えっ






来年のみちのく一人旅は何処へ行ってどんなお土産を買ってきてくれるのか楽しみです♪ じゅる




そういえば…
休みが合えば一緒に旅行に行くけど、合わなかったら各自で楽しんでると言うと


かっこ自由な夫婦だね…。びっくり!かっこ


とか…


かっこ旦那さんの一人旅OKなの!?びっくり 寛大なんだね!!ポカーンかっこ


と驚かれるんですが、これって珍しい事なのでしょうか…?ピンクグラ汗☆







ペタしてね



By こたママ



ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします♪

ポチっとな

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング